質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

ぴのこ Lv126

こんにちは。
40周回パテのリーダーで、マジシャンをしているものです。

土の構成は、壁様、プリ様、物理火力様2、ウォロ(自分) です。
順番はシェル、ゴーレム、ワームの順です。

どこで詰まるかによって対処方法が違うのですが、土40は時間をかければかけるほど敵が属性アップバフをかけて大きなダメージを与えてくるため、短期決戦が必要です。

マジシャンがはいる場合、ファイター中心構成ほどの攻撃の爆発力がありませんので、ゴーレムのロックオンからの全体攻撃が一度はあるものと思った方がいいでしょう。
これを耐えるのが至難の技で、おそらく土40うまくいかないのはここで壊滅するのではないかと推測します。

うちの場合盾様が覚醒後のロックオンでロクセをかけてくれていることでなんとか乗り切っています。
またウォロがマジックドレイン(シェル、ワームのどちらか) とメルトシリングの必殺 (ゴーレム覚醒後のロックオン時) でデバフを常時かけています。
これで盾様1でなんとかシェル以外のタゲをもってもらっています。

なおメルトシリングの必殺はウエポンブレイクで代用可能です。

シェルのタゲは放置ですが、だいたいファイターさんにいきます。
痛いですがマジックドレインでダメージを抑えていることと、プリ様がバリアをかけてくださっていますので、危機的な状況にはなりません。

あいしゃさんのおっしゃるような属性デバフも実は以前試したのですが、あまり安定はしませんでした。
おそらくダメージにおける属性値の割合が少なく、物理攻撃力の割合が大きいのだと思います。
またレーザーは無属性ですので、風属性上げが対処として有効ではありません。

ではあいしゃさんがクリアするに当たってですが、どちらでもいけると思います。
プリの場合はベール類がないのが残念ですが、ベールを使いたいのはシェル対策ですので、シェルを最初に落としてしまうか、壁様に風の陣などを使ってもらうようにすると良いかと思います。
マジの場合は風特化の上、シェルタゲを担当するのが一般的なようです。
ただしどちらの場合も作戦やパーティバランスが大切ですので、パーティを組んで挑んでください。

がんばってください!

Q:土試練40について

16万マジです。

グルーミィのワンドを手に入れたくて土試練40に先日挑戦しましたがどうしてもクリアできません。
他の試練40はクリアできました。


プリーストで野良挑戦するも無理でした。
プリの場合ヴェールはありません。戦陣を2つにヒール2サークル1で挑戦しました。体力は8000程です。

マジの場合、水絶対領域とシルフソウルを持ってゴーレムやシェルの属性を下げ仲間の属性を上げて挑戦しました。マジの場合体力は6500でした。回避は900程です。

しかし試練の時関フルに使っても一度も勝てませんでした。
マジシャンでワールドで募集をかけるも拾われず集まりもしませんでした。

どうしたら勝てるのでしょうか。
また順番はシェル→ワーム→ゴーレムでしょうか?
それともシェル→ゴーレム→ワーム?

やはりマジで挑むよりもプリで挑んだほうがいいのでしょうか。

助言を下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け