剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
まず、質問(というかお願い?)文の最初の方で言っていた、この質問をする理由となったであろう3つのことについて説明させていただきます。
その前に、わたしはリセマラについては中立です。手間をかけて多少楽をしようとするのはアリでしょう。また「複アカ」とは、リセマラで何度もアカウントをつくりやり直すことではなく、複数の端末で同時に使用できる「ひとり」がもつ別のアカウントのことだと思っています。
では述べさせていただきます。
①これは全く根拠のないことです。べつに誰がガチャを何回回そうが、それぞれのユーザーの武器排出の確率などに変動はないと思われます。全員が同じガチャを順番に引いているわけではないし(仮にそういう仕組みになっていたとしても確率に違いが出る=不公平になることはけっしてありません)、それぞれの武器の個数に限りがあるわけでもありません。安心してください。
②これは何に対して仰っているかでこちらの言うことも変わります。運営対してなら③を見てください。課金ユーザー(おもに上級者)にたいしてですが、これは仕方のないことです。それくらいで文句を言うならば、新たに始めるかさらに課金すればいいだけ、または諦めれば良いのです。課金をしているならそれなりに良い武器なども持っているでしょうしね。
③これはかなり誤解が広まっていると思われます。確かに有名になり遊ぶ人が増えれば必然的に全ユーザーの総課金額は増えます。しかし、基本的に運営を支えているのは、課金アイテムの購入で入るお金ではなくスポンサーなどの出資者からのお金です。課金アイテムによる収益を全く計算に入れてないわけではないですが、「リセマラが〜」などという理由で一部のユーザーが辞めたからといって、今後のゲームの運営に関わることはまずないといっていいでしょう。アプリのダウンロード数や利益のランキングなどでもそうです。それくらいで支障が出ることはありませんよ。
さて、本題と言ってもいいリセマラが違反だという点についてですが・・・・
知っていますか? 運営会社はスマホのIPアドレスを登録して新しいアカウントを作れなくすることもできるんですよ。だから運営は許しているんだ、とまで言うつもりはありませんが・・・。リセマラをさせることで利益を出すことにもつながるんですよ。たとえその時は全く課金をしなくても、課金する気にさせるのが運営の仕事でもあります。そしていつかは課金をすればこっち(運営)のもの、という考えだからです。リセマラをしなかった課金する気の無いプレイヤー、リセマラをしてしばらく課金する気の無いプレイヤー、どちらも同じようなものです。新武器をどんどん出して購買意欲をかき立てます。
遊び始めて好きになってくれれば、ハマってくれればいいのです。チャンスが増えますから。
ではなぜ複数のアカウントを持つことを禁止しようとするのか?(本当の理由は利用規約を作った側にしかわかりません。あくまで推測です。)
これはやはり総ダウンロード数などに影響が出るからではないでしょうか? 誰だって見かけの人気は嬉しくありません。ひとつのアカウントにやりこんで欲しいと思います。もちろん複数のアカウントに課金する人も出るかもしれませんが基本は課金垢・無課金垢です。これでは利益など出ないし虚しい嘘の結果が出るだけです。またその人が上手くサブ垢を使えば課金することなく楽にクリアできてしまうかもしれません。
お金儲けも目的ですが、大半のゲーム制作者は楽しんでもらいたい一心でゲームを完成させます。たとえ複数のアカウントを持つ人が増えて利益が上がるのだとしても、プライドを捨てて欲に走るような人はいないと思っています。おめでたい奴だと思うのなら構いません。ゲームは楽しんでもらうために作り、楽しむために遊ぶのです。そこにずるが入るのは決して許されてはいけないと思います。
余計なことを書き、長くなってしまいすみませんでした。
失礼な言い方もあったかもしれません。もし気に障るような言葉があったなら申し訳ありません。
リセマラ前提はおかしい、リセマラをやめようという考えについては賛成します。ログレスは石もたくさんもらえるし、なにより、楽しむなら最初にたまたま強い武器が出ようが運悪く良い装備がなかなか出なくてもそこから頑張ればいいだけです。テンプレートのスタートよりオリジナルのスタートの方が楽しいじゃないですか(*´▽`*)
絶対反対というわけではありませんが、より一層面白くするためにもリセマラなしでやってもいいのではないでしょうか?
かなり長くなってしまいましたが、楽しむために、ルールを守って節度を弁えて仲良くあそびましょう♪
そろそろリセマラ、やめませんか…?
①リセマラによって余計にガチャのレア確率が減る。
②さらにリセマラ陣がレア武器をすぐ手に入れるので、無料で手に入るものをわざわざ…と馬鹿らしくなり課金ユーザーが減る。
③リアルマネーで誰もガチャ引かない。運営にお金が入らない。
無料ゲーと銘打ってますが…無料で遊べるのは他のお金を入れてくれるユーザーさんがいるからです!
リセマラしないとおかしいという風潮はそろそろ終わりにしないと。
他ゲームでは同一人物の複アカを禁止しているところもありますし、利用規約にそういった禁止事項も取り入れるべきです。
…と思うのですが、いかがでしょうか…?
追記:
…と思ったけど、利用規約みたらありましたね、「複アカの禁止」
みなさん堂々とリセマラしてるけど、利用規約違反で運営に目をつぶってもらってるだけですよ…。
第9条(プレイヤーデータ)http://sp.mmo-logres.com/terms-of-service/
なかなか興味深い文章でした!ログレスには色々な側面があるのですね!
素晴らしい意見だと思います(∩ᵒ̴̶̷͈̀ㅂᵒ̴̶̷͈́)∩アゲッ♪複数アカウントの禁止に関しては、リセマラなどでデータ消えて苦情メールが来ても言い逃れ出来るようにだとおもいますね。 まぁ運営の発想はいつも我々の想像をはるかに越えて行くのでわかりませんがねww
リセマラが複アカではないというご意見に関しては、申し訳ないですがそれはないな…と思います。 1.会員は、同一のゲームサーバーにおいて、プレイヤーデータをひとつのみ作成することができるものとします。 それはともかく、私も少し知り合いに関するリセマラのリアル事情があったので(リセマラしないと思ってた人だったのでかなりショックを受けたのです)熱くなり過ぎた面もあります。そこはお詫びします。 ①②③に関しても感情論で書いたのはわかっていました。本当はもっと注釈とかあったのですが、500文字でどうにか治めるのに苦労したのです; ようするにまあ、最近なんだか節度ないなあと…。 まっとうなリセマラなし課金勢なので、これからも普通に武器手に入れてログレスを楽しみたいです。 お互いがんばりましょう。 丁寧なご返答、ありがとうございました。感謝します。
感動しました!プレイヤーとしてのあり方を考えさせられた気がします♪