剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
考えられるのは、
・サブ職としてナイト系を育成中。偶然引いた命撃以外、まともな武器をもっていない。(エストックなどw)
・こういったゲームに慣れていなくて、一緒に戦っているのも人間だという意識が希薄。だから仲間が攻撃されても特に気にならない。
こんな所でしょうか?
ちなみに私は先日、試練30で弱小プリをしていた際、全員がソロ狩りだったので一人についていき、初戦でレアが出ました。15万程度の光ファイさんと二人だったので回復しながら余裕で待てると思いましたが、レア発言後、上を全力攻撃開始し、下のタゲは私に。下タゲお願いします、と言いましたが、上に攻撃継続。hp8000弱ありましたが他のメンバーが来るのが遅く、死にました。
直後にメンバーが揃い、4人で倒せましたが、15万クラスでもこういう方がいるんだ、とちょっとがっかりでしたw 注:土試練ではなく、水か火でした。
火力だけのパテなら強者でも上からガンガン消していくので理解出来ますが、プリいる時だけは気を使うべきだと思います。
職業クエストで各個性を理解させる内容にすれば理解してもらえるかもしれませんね。
皆さんこんにちは、最近パラに浮気している新米ナイトです。
クエストによるとは思うのですが、最近ナイトで挑発撃ってる人をあまり見かけ無いです。試練25に野良でよく行くのですが、勿論タゲをとってくれてる方もおられるのですが、最近は総合10万 位のかたでもマジやプリにタゲがいってるのにも関わらずタゲとらない方をよく見ます。その為自分でタゲをとったりするのですが、他職がタゲ移してもそのまま(大抵)命撃で攻撃し続けてます。バフをしてくれるかたはまだよい方で、本当にずっと命撃・時々リボルバー撃ってるだけなかたも・・・
周回速度を早める為に攻撃優先にしてるとしても、場合によっては試練25でもやられる場合があります。タゲをとった方がPTが瓦解せず結果安定して回れると思いますが、違うのでしょうか?
命撃は確かに強いのですが、それってどうなの?って思うのですが、皆さんの回りではいかがでしょうか?
回答ありがとうございます。サブ職育成ですか、私もロード開放の為に魔職をかなりやっつけな装備でこなしてましたw一応HP確保でナイト防具上つけて属性を何かに統一出来るよう揃えてから、それが有効な狩り場でソロレベリングしてました(だいたい高級ですが)。サブ職育成でもある程度揃ってから始めて欲しいと言うのは私の身勝手な意見でしょうか・・・? タゲに関しては、いますね、攻撃されてない方の敵がプリさんを狙ってもスルーな人。ワームなら魔法っぽくない魔法ダメがあるから物理職が物理職が忌避するのはありますが、トカゲとかなら物理耐えれますよねぇ。ずっとソロでやってきてPTの概念が薄いのですかね、チャット無視とか。にくさんの仰る通り、各職業の特長と運用に関するチュートリアルとかあると良いかもですね。
サブでもある程度揃えてから、に私は賛成ですが、「トレジャークエストって何ですか?」という方もいますからw 家族が魔職やってますがルークで砂漠レベリングする為に聖域で水槍か水ブレイド出す為に7-8時間付き合いましたw こういうのも考えようには楽しみですが、人によっては苦痛になります。物は考えようですね。 残念なことに、人に迷惑をかけても、それが仕様であり、悪いのは運営って考えの方が結構いらっしゃいますね。 仲良くやった方が楽しめるのに。。