剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
こんにちは。
上級職(?) は元の職が何だったかによって、人によって立ち回りかなり違いますね。
例)
ウォロ
- マジシャンからの転職組: 火力
- レンジャーからの転職組: バフデバフ または 火力
ルーク
- ファイターからの転職組: 火力 (大剣)
- ナイトからの転職組: バフ
私はマジシャンからの転職組ウォロですが、野良であれば火力特化でまいります。自バフがわりに鷹は使うかもしれませんが、それ以上はいたしません。
もちろんボス戦などでしたら必要な補助スキル武器持って行きますよ。
野良で戦ってる時各職が入ってきたら、どんな行動を期待するのかを教えてください。
メインじゃない職をする時に何を意識して装備を組めばいいのかわからない時があるので参考にするために皆さんの意見を聞きたいです。
私のイメージではこんな感じです。
ファイター→火力か物攻バフ
ナイト→タゲ取りバフ壁
レンジャー→火力タイプかバフ回復の補助タイプかどちらか
プリースト→とにかく回復
マジシャン→とにかく火力
マーセナリー→バフ火力?
ルーク→防御バフと壁?
パラディン→HPの多い火力
ビショップ→範囲火力
ウォーロック→デバフ?火力?
ロード→火力
ファイ、マセ、レン、ルーク、ウォロ辺りがよくわかりません
本当に、二次職(?)は元の職によってかなり違いますよね…私はプリからのビショをよくやってますが、マジからのビショと思われる方を見かけると方向性の違いにびっくりします。 確かにボスじゃない野良ならバフはそのくらいでいいかもしれませんね。参考にして頑張ってみます!ありがとうございました*\(^o^)/*