剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
攻撃力とは、与えるダメージの事と推測します。
自分の物攻(又は魔攻)は武器や防具のレベルを上げて上がりますが、かなりたくさん上げないと与えるダメージが目に見えて増える事はありません。
例えば、物攻1000と1200だと大して変わりません。
与えるダメージは自分の(物・魔)攻撃力と敵の防御力から計算されます。
ただ、乱数をかけるので、幅が出ます。1400と2300くらいの差なら、ばらつきと考えられます。1400と3000、となるとばらつきを超えています。
理由として、①防御力が低い敵を攻撃した。②攻撃した武器が得意な種族の敵だった。③属性攻撃していて、敵の属性がウィークだった。④クリティカルダメージを与えた。
この4種類が思いつきます。
①はそのまま。②は例として弓のフラッシュレイはデミヒューマンに強いので、ゴブリンなどを攻撃するとダメージが増えます。③輝械の改剣や魔法の多くは属性攻撃です。その属性が有利な属性の敵を攻撃すると、ダメージを与えた時にウィーク、と出ます。④アクセに必殺の腕輪を付けたりファイターのクリティカル解放などのアビリティ(技)があると、たまにクリティカルが出て普通より1.5倍のダメージを与える事が出来ます。クリティカルの時は普通の時よりもダメージ値の数字が大きく表示されます。
これらを普通に出すには、①ただの運です。②有利な種族と闘うようにしましょう。何が有利かは武器の詳細説明を見れば書いてあります。③属性相性はヘルプで確認できます。例として風の敵には火属性で攻撃。水の敵には土属性で攻撃しましょう。④クリティカルは武器や防具毎に数値があります。数字の高い装備を増やせば出易くなります。武器にはクリティカルが出易いもの(斧など)があり、武器の詳細説明を見れば○%アップなどと書いてあります。注意として、ファイターは少しレベルを上げただけで「必殺の力」、というアビリティを入手出来、勝手にクリティカルが出るようになりますが、他の職業ではクリティカルの出るアクセを付けないと出ません。(物理攻撃は必殺の力、魔法攻撃は魔力の暴走)
長文、失礼しました。