質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

下の方とほぼ同様ですが、
ソロであればHP回復があった方がよいので
ムラサメを入れたほうが良いと思います。

PTの場合は敵やPTメンバーの構成によりますが、ムラサメを入れた方が無難であると思います。

理由ですが、特に相手が強敵の場合ですが、
羅刹を使用しすぎると後半HPが0になってしまい、補助職の最大HPバフを待たなければ攻撃できない展開になりやすいからです。
羅刹の数を意図的にセーブし、ムラサメの専用や必殺を混ぜることでよりバランスのとれた攻撃ができます。

敵のHPが高くなく、討伐速度を重視したい場合には
ムラサメなしの方が良い場合もあります。

火力を見てみると
1.羅刹の場合、攻撃回数を稼ぐことが重要ではありますが、
夜叉のリロードが比較的短いことを考えれば、攻撃回数にそこまで大きな違いが出ないと考えられる。
2.ムラサメを使うことでベルがより多段される。
3. ムラサメの専用攻撃はリロが短い割にそこそこの火力がでるので
新羅刹とムラサメの必殺で+6されるとかなりのものになる

といった理由でムラサメを入れた場合でも十分な期待が持てます。



Q:夜叉の使い方

今回の修正でどういった構成でいけば良いのかわからず質問させて頂きます
夜叉3本、新羅刹、ベル、構成と
夜叉2本、新羅刹、ムラサメ、ベル
どちらが使いやすいと思われますか?
是非ともお教え下さいませ!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×