剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
6桁半ばまで課金してますが、風女神2本目と土女神が一向に出ません。
6桁ではまだ優良顧客では無いのでしょうか…
私の推測では、課金者にはある程度の装備は配るけど、課金をやめる要素になるもの(風女神2本とか)は絞られてると考えています。
わざわざ収入源を減らす必要もないと思うので…
風女神一本目はおまけガチャからでしたし、通常のガチャの方から風女神出てないんですよね。
運営さん入れ忘れてないかなぁ(泣)
タイトルの通りですが、質問に答えて頂きたいのは今もリセマラを続けている無課金の方と課金者(6〜7桁課金の方)です。
ガチャの偏りはみなさんも不思議に感じていると思いますが、御存知の通りガチャは毎日内部確率を操作しています。パチ◯ンコと同じです。
ここで気付いた事がありますが、あからさまにリセマラを続けている端末のアカウントと上記に書いた額の課金者の端末の何となく作ったアカウントの良武器の出具合が違うように思います。
例えば、
リセマラ端末→きちんとゲームを進行する気の無いアカウントとみなされる、個人・ヤフオク等への転売(最近はヤフオク転売の価値も下がってますが)、運営から目をつけられガチャ内容を絞られ、ピンクが出たとしてもゴミ武器
廃課金端末→運営の優良顧客チェックリスト?に入り新規アカウントを作ってもシナリオやクエストに困らない様にガチャVIP待遇でピックアップ武器や流行り武器が出やすい(生者、天人、風斧など)
あくまで推測ですが、廃課金端末の気分的に作ったアカウントの武器の出かたが異常なので、こういった事象を感じた方のみご回答お待ちしております。
なかなか貢献してますね。 課金をしていけばいつか欲しい武器がガチャから出ると淡い期待をしますよね。なので、すぐ求めている武器を出してしまうと、その端末(顧客)からの収益を得る事はできないと運営は考えているのも事実だと思います。 ところが、かなりの課金をしている端末が新たにアカウントを作ると… ゲキの人様も一度お試しにサブアカウントを作ってみて下さい。きっと驚く事が起きると思います。
他のコメントの記事を見ました。 正直、見てゾッとしました… 運営上の理由があるとはいえ、お金が関わるものをユーザに公表せずに変更するのはいずれ問題になるかも知れませんね。 とても参考になる記事をありがとうございました。