0


x share icon line share icon

【ログレス】和の国ぶらり道中浪漫旅行の攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】和の国ぶらり道中浪漫旅行の攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

剣と魔法のログレスの「和の国ぶらり道中浪漫旅行」の攻略記事です。

目次

イベントの概要

ニューイヤーイベント開催!

和の国ぶらり道中浪漫旅行のバナー
開催期間12/28(水)~1/18(火)23:59まで

ニューイヤーイベント「和の国ぶらり道中浪漫旅行」開催!2022年は寅年。イベントを遊んで、限定アバター「寅武者鎧」シリーズなどを入手しよう!また、寅年Pを貯めると様々な豪華報酬が手に入るぞ!

「大行列福袋戦争!」の攻略

敵詳細情報

勃発福袋戦争!

敵の名前HP属性EVP寅年P
村人キノポ70億50-

福袋戦争第二幕

敵の名前HP属性EVP寅年P
先兵キノポ190億7510

福袋戦争第三幕

敵の名前HP属性EVP寅年P
武者280億20020
武者約360億20020

「逃げるな福袋!」の攻略

獅子舞
敵の名前HP属性EVP寅年P
獅子舞約2000億1400200
先兵キノポ100億200-
村人キノポ150億200-
闇キノポ30200-

青ゲージがなくなると戦闘勝利

獅子舞の下にある青ゲージがなくなると敵が退散し、自動的にクエストクリアとなる。青ゲージは約3分でなくなるため、倒しきれなくても耐え凌ぐことさえできればクリアできるぞ。

HP479億で消滅の波動を使用

獅子舞のHPを479億まで削ると「消滅の波動」を使用する。専用武器を複数持っていったり、ガデに護ってもらうことで対処しよう。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

「福袋あさり」に注意

獅子舞の下にある赤ゲージがなくなる度に発動するスキル「福袋あさり」は、こちらに様々な状態異常などを付与してくる厄介なスキル。何が出るかはランダムなので、完全に運任せとなる。

福袋あさりスカ何も起こらない
福袋あさり火傷継続的にHP減少
福袋あさり麻痺武器単体に麻痺付与
福袋あさり猛毒武器全体に毒付与
福袋あさり青攻撃が通りづらくなる
福袋あさり赤不明
福袋あさり緑不明
状態異常(毒/封印/呪い/麻痺)の解説はこちら

キノポ達は状態異常・デバフを付与してくる

キノポ

キノポ達の下にある赤ゲージがなくなるorキノポ達を倒す度にそれぞれ状態異常・デバフを付与してくる。特に呪いが厄介で、確率でスキル発動が失敗しHP回復もできなくなってしまう。クリアカースを装備するなど、呪い対策はしておきたい。

先兵キノポこちらの攻撃速度が低下
村人キノポ武器単体に麻痺付与
闇キノポ武器全体に呪い付与
状態異常(毒/封印/呪い/麻痺)の解説はこちら

キノポ達は倒しても復活する!

キノポ達は、倒してもすぐに獅子舞に蘇生される。おまけに倒す度に状態異常・デバフを付与してくるので、なるべく放置して獅子舞を狙った方が良いだろう。

「虎穴城と虎子の巻物」の攻略

トラキチが戦闘をサポート!

トラキチ
トラキチ

「虎穴城と虎子の巻物」では、味方としてトラキチが参加する。敵が使用するバリアを破壊する度にトラキチアイコンの数字が減っていき、数字が0になると敵全体に強力なダメージを与える「タイガーナックル」が発動する。かなり楽に敵を倒せるので、うまく活用しよう。

敵詳細情報

腕試し

敵の名前HP属性寅年P
弱った将軍キノポ70億-

いざ城へ!

敵の名前HP属性寅年P
傘キノポ100億-
闇キノポ×250-

闇キノポはこちらの武器単体に毒を付与してくる。5秒ほどで自然治癒するのでそこまで大きな問題ではないが、攻撃するタイミングによっては事故死する危険があるので注意しよう。

状態異常(毒/封印/呪い/麻痺)の解説はこちら

行く手を阻むもの

敵の名前HP属性寅年P
幹部闇キノポ約500億-

幹部闇キノポのHPを369億・244億まで削るとダメージバリアを展開する。バリアのHPは少なく簡単に破壊できるが、制限時間は10秒と短いので注意。2つとも破壊できるとトラキチがとどめを刺してくれるぞ。しかし、破壊できなくても自力で倒せるので問題はない。

「諸悪の根源」の攻略

闇将軍
敵の名前HP属性寅年P
闇将軍キノポ約1500億100
闇キノポ50-
幹部闇キノポ600億-

青ゲージがなくなると戦闘勝利

闇将軍キノポの下にある青ゲージがなくなると敵が退散し、自動的にクエストクリアとなる。青ゲージは約3分でなくなるため、倒しきれなくても耐え凌ぐことさえできればクリアできるぞ。

闇キノポは毒・デバフを付与してくる

闇キノポは武器単体に毒を、幹部闇キノポはモーション速度低下を定期的に付与してくる。毒は5秒ほどで自然治癒するが、攻撃タイミングによっては事故死の危険があるので注意。モーション速度低下はこちらの動きが遅くなるので地味に厄介なスキルだが、対策は不可。

状態異常(毒/封印/呪い/麻痺)の解説はこちら

バリアが多種展開される

闇将軍キノポ・闇キノポ・幹部闇キノポはそれぞれHPが減るとバリアを展開する。バリアの下に表示される赤ゲージがなくなるまでの約10秒間の内に破壊すると、トラキチアイコンがカウントされていくので、バリアが展開されたらなるべく急いで破壊しよう。

敵の名前使用タイミング/バリア破壊方法
闇将軍キノポ【HPが999億になる】
 →マルチバリア
  HP:500
【HPが499億になる】
 →ビリオンバリア
  HP:60億
50HIT与える
 
 
1HIT60億以上の
ダメージを与える
 
闇キノポ【HPが20になる】
 →ダメージバリア
  HP:10
1HIT与える
 
 
幹部闇キノポ【HPが294億になる】
 →ダメージバリア
  HP:10億
10億ダメージ
与える
 

リーフがいると楽になる

敵の数が多いので、敵全体に攻撃ができるリーフが一人いると楽になる。ビリオンバリア以外はリーフでも破壊できるので、トラキチの力を借りながら戦っていこう。

「忠義の為に」の攻略

殿様
敵の名前HP属性寅年P
殿サマンドラ20300
闇キノポ約500億-
傘キノポ約500億-
闇将軍キノポ約1000億-

赤ゲージがなくなると戦闘勝利

殿サマンドラの下にある赤ゲージがなくなると敵が退散し、自動的にクエストクリアとなる。赤ゲージは約3分でなくなるため、倒しきれなくても耐え凌ぐことさえできればクリアできるぞ。

最低一人はリーフがいると楽になる

このクエストはとにかく敵の数が多い。敵全体に攻撃できるリーフがいるとかなり楽になるので、最低一人はリーフを連れて行こう。

キノポ達から倒していこう

キノポ達がいる内は殿サマンドラへの攻撃は通らないので、まずはキノポ達から殲滅していこう。闇キノポはこれまでのクエストと同様武器単体に毒を付与してくる。5秒ほどで自然治癒するが、攻撃タイミングには気をつけよう。

状態異常(毒/封印/呪い/麻痺)の解説はこちら

闇将軍キノポはバリアを展開する

闇将軍キノポのHPを589億・289億まで削るとそれぞれバリアを展開する。制限時間は約10秒と短いが、両方破壊できるとトラキチが敵全体を攻撃してくれるので、デスペと剣姫はこのタイミングを逃さないように目を光らせておこう。

敵の名前使用するバリア破壊方法
闇将軍キノポ(上)マルチバリア
HP:3000
300HIT与える
闇将軍キノポ(下)100億バリア
HP:100億
1HIT100億以上の
ダメージを与える

キノポ達を倒す度にHP減少

キノポ達を1体倒す毎に殿サマンドラのHPも1減少していく。殿サマンドラのHPは少ないが、傘キノポ・闇将軍キノポが定期的に敵全体のHPを1回復するので、なかなかしぶとい。キノポ達を全て倒すと殿サマンドラを直接殴れるようになるので、なるべく素早く倒したい。

キノポ達は復活する

キノポ達は倒してから一定時間経つと蘇生される。キノポ達が復活するとまた殿サマンドラへの攻撃は通らなくなってしまうので、なるべく同時に一掃したいところ。

消滅の波動・守壊の衝撃を使用

守壊の衝撃

戦闘開始から約2分経つと、闇将軍キノポ(上)は「消滅の波動-鎮魂-」、闇将軍キノポ(下)は「守壊の衝撃」を使用する。これを受けると、専用武器などでかけたバフやダメージ耐性・ダメージ無効の効果が全て消滅させられてしまう。消滅の波動は神槍で護れるが、守壊の衝撃は対策不可能。なるべく早く決着を着けよう。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

「ブラッド-外伝-」の攻略

追加クエストが登場

このクエストでは、これまでのクエストと同じ内容のクエストが追加されている。寅年Pや魔晶石などのスタンプ報酬が再度貰えるチャンスだ。しっかり回収しておこう。

新規クエスト「VS暗殺部隊」の攻略

ネズミ
敵の名前HP属性
暗殺ネズミ560億
暗殺白ネズミ(レアモン)約420億

敵のHPは多めだが別段強くはない。暗殺ネズミは1~2匹で現れるので、単体攻撃ジョブで開幕速攻火力が出せる装備だと快適に周回できる。暗殺白ネズミ(レアモン)はなかなか出会えない分、倒すと福袋を沢山落とすぞ。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×