兎にも亀にも前に進め!ドカンと激走ログレースの情報まとめ

0


x share icon line share icon

【ログレス】兎にも亀にも前に進め!ドカンと激走ログレースの情報まとめ【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】兎にも亀にも前に進め!ドカンと激走ログレースの情報まとめ【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

剣と魔法のログレスにおける「兎にも亀にも前に進め!ドカンと激走ログレース」のイベントまとめ記事です。イベントの詳細やクエストの情報について詳しくまとめています。

目次

イベント概要

新年を祝うレースイベント!

ログレースバナー
開催期間12/28(水)メンテ後~1/17(火)23:59まで
時限クエ時間割4時/9時/18時/22時

ログレスの年越しイベントはレースイベント!レースのお手伝いをして、EVPと「卯年P」を集めて限定アバターや豪華報酬を入手しよう!

1/1新年からは後編がスタート!

ログレース後編バナー

新年を迎える2023/1/1(日)0:00からは、ログレースイベントの後編がスタートする。加工場が登場しイベント限定素材が集められるようになるため、素材を集めて限定アバターを入手しよう。

かどぉん松花火を攻撃して戦闘を有利に

かどぉん松花火

かどぉん松花火必殺スキルで攻撃するとチャージが開始され、チャージが完了すると一定時間後に敵全体を攻撃してくれる。チャージ完了後にかどぉん松花火を攻撃すると即座に全体攻撃を発動させることが可能だ。敵のチャージを妨害することもできるので、かどぉん松花火を有効活用しよう。

かどぉん松花火の効果

かどぉん松花火チャージ完了後
敵全体に80億ダメージ
大かどぉん松花火チャージ完了後
敵全体に80億ダメージ
かどぉん松花火と同時チャージすると
敵全体に200億ダメージ

後編ではレアモンが出現

レアモン

後編のクエストでは、戦闘後にレアモンが出現することがある。レアモンからは多くの卯年Pと素材が入手できるので、レアモンを探して周回することが重要になる。ただし、後編のクエストではEVPは手に入らないので注意しよう。

ログレース前編クエストの攻略

兎の股引

兎の股引
敵の名前HP属性EVP
さんなすび×380億50

リーフじゃなくても一掃可能

かどぉん松花火を攻撃すると、リーフを使わなくても敵全体を一掃することができる。とはいえ花火の発動までは時間がかかるため、直接さんなすびを攻撃したほうがすぐに倒せることもある。

兎の登り坂

兎の登り坂
敵の名前HP属性EVP
卯年P
にたか×2400億150
10

かどぉん松花火では一掃できない

かどぉん松花火の全体攻撃では、80億のダメージしか与えられないため一撃で倒すことはできない。基本的にはにたか本体を狙うのが効果的だが、火力がうまくだせない場合かどぉん松花火を頼ろう。

兎の逆立ち

兎の逆立ち
敵の名前HP属性EVP
卯年P
いちふじ2499億500
60

多少攻撃が痛いのでHPに注意

これといったギミックは登場しないが、敵の攻撃がすこし高めになっている。気がついたらHPが少なかったなどの状況になりかねないため、回復手段を用意しておくのが無難だ。

後は兎も成れ山桜

後は兎も成れ山桜
敵の名前HP属性EVP
ししまい6500億700
100
さんなすび×3
※途中出現
80億-
にたか×2
※途中出現
400億-
いちふじ
※途中出現
2499億-

HP約5000億でこれまでの敵を召喚

HPが5000億付近になると、これまで戦ってきた敵をすべて召喚する。一度に大量の敵が召喚されるため、かどぉん松花火を攻撃しておくと処理が楽になる。特にいちふじの攻撃は痛いので、先に処理しておくのが無難だ。

HP約3000億で消滅の波動

HPが3000億付近になると、消滅の波動を使用してくる。このときにいちふじが残っていると処理が困難になってしまうため、先に処理しておきたい。ガデで消滅の波動を対策できるならガンガン削ってしまっても問題はない。

ログレース後編クエストの攻略

株を守りて兎を待つ

株を守りて兎を待つ
敵の名前HP属性EVP
卯年P
おおかみ280億-
5

2つのかどぉん松花火で一掃可能

かどぉん松花火のダメージが80億、大かどぉん松花火のダメージが200億のため両方使うと敵全体を一掃することができる。大かどぉん松花火の攻撃はかどぉん松花火と同時にチャージすると火力がアップするので、両方のかどぉん松花火を攻撃しよう。

兎の子の生まれっぱなし

兎の子の生まれっぱなし
敵の名前HP属性EVP
卯年P
うしおう600億-
60

かどぉん松花火を活用すると楽

敵のHPが多いので、かどぉん松花火の全体攻撃を使うと楽に倒すことができる。大かどぉん松花火は確定ではなく、ランダムで出現するので注意しよう。

兎の昼寝

ひだりうま
敵の名前HP属性EVP
卯年P
ひだりうま1400億-
40

かどぉん松花火でチャージを妨害

敵の下に出現するゲージは、かどぉん松花火で阻止することができる。定期的にかどぉん松花火を必殺スキルで攻撃しよう。今回の戦いではチャージ完了されてもそこまで痛手ではないので、無視しても問題はない。

兎、波を走る

RABI
敵の名前HP属性EVP
卯年P
RABI7999億-
200

敵のチャージ完了で大ダメージ

敵のチャージが完了すると、全体に大ダメージを受けてしまう。何度も受けると厄介なうえかどぉん松花火を無効にしてくるタイミングもあるので、しっかりかどぉん松花火を攻撃しよう。

消滅の波動を使用

LABIは消滅の波動を使用するため、ガデなどで対策できると頼もしい。一気に畳み掛けることができれば消滅の波動後に立て直すこともできるので、ガデがいなくても攻略は可能だ。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

3分耐えれば勝利扱い

3分が経過すると、敵が撤退し勝利扱いとなる。報酬は討伐したほうが多くもらえるが、どうしても勝てない時は耐え抜くのもおすすめだ。

脱兎の勢い・周回用クエスト

レアモン
敵の名前HP属性卯年P
おおかみ280億5
うしおう600億60
ひだりうま1400億40
RABI7999億200
兎小僧
レアモン
50500
石川・五卯衛門
レアモン
151200

レアモンを探すクエスト

レアモン発見

脱兎の勢いでは、レアモンを探すクエストとなっている。後編で戦ってきた敵がマップ上にいるので、好きな敵と戦ってレアモンを探そう。レアモンは敵を倒した後に出現するので、逃げてレアモンを探すことはできないので注意しよう。

出現確率アップを狙おう

出現確率超UP

一定時間ごとに出現確率が超UPすることがある。クエストもクリアしやすくなり卯年Pも集めやすくなるので、出現率アップ時間を狙おう。また、レアモンを見つけた際は、チャットやスタンプで周りのプレイヤーに知らせて協力するのもおすすめだ。

レアモンは花火を使って倒そう

チャージ

レアモンに対しては、1ダメージずつしか与えることはできない。花火をつかうと一気に攻撃できるので、花火を活用するのがおすすめだ。特に、石川・五卯衛門はチャージを阻止しないと逃げてしまうので注意。

ログレース外伝クエストの攻略

亀毛兎角

亀毛兎角
敵の名前HP属性EVP
卯年P
神降・もこ玉兎1999億400
100
ビリオンバリア200億--
マルチバリア10000--
マジックバリア999億--

定期的に復活するバリアを破壊しよう

出現する3種のバリアは定期的に復活する。かなり早いペースで復活するため、バリアを迅速に破壊できないと本体にダメージを与えることができなくなってしまう。デスペ・剣姫・古代に分かれて、しっかり破壊できるよう準備しておこう。

2分経過で消滅の波動

戦闘から2分経過すると、ボスが消滅の波動を使用する。1度しか使われないうえ、バリア破壊後に一気に攻撃を叩き込むことができれば速攻で倒すこともできるので、対策しなくてもゴリ押しは可能だ。

3分耐えれば勝利扱い

3分が経過すると、敵が撤退し勝利扱いとなる。報酬は討伐したほうが多くもらえるが、3種のバリアが破壊できない構成になってしまったなど、どうしても勝てない時は耐え抜くのもおすすめだ。

【HARD】亀毛兎角

【HARD】亀毛兎角
敵の名前HP属性EVP
卯年P
神降・もこ玉兎2499億
└3500億
└4500億
└5000億
3500
300

バリアを破壊するタイミングが重要

3種登場するバリアは、破壊すると15秒後に復活する。そのため、3ジョブが息を合わせて同時にバリアを破壊し、バリアを破壊している僅かな間に全力で攻撃を叩き込もう。バラバラにバリアを破壊してしまうと、バリアが次々と復活してしまい本体を攻撃できなくなってしまう。

1234
ビリオンバリア200億249億300億350億
マルチバリア10000
1000Hit
15000
1500Hit
20000
2000Hit
25000
2500Hit
マジックバリア999億1199億1400億1600億

一撃の火力が高い覚醒スキルを持っていこう

バリア破壊後に一撃で大きいダメージをだしたいので、強力な覚醒スキルを持つ専用武器を装備していきたい。特にデスペは主力の火力となるため、セレスティアやデウスマキナなどの優秀な覚醒スキルを持つ専用武器を装備しよう。

消滅の波動は合計3回

敵のゲージを削り切るたびに消滅の波動を使用するため、合計3回消滅の波動を受けることになる。そのため、ガデは必須の戦闘となっている。

第4フェーズでは花火でとどめ

第4フェースでは花火が出現する。バリア破壊と同時に花火を打ち上げることができれば、敵のゲージを妨害しボスをそのまま倒すことができる。火力ジョブはバリア破壊で手一杯になってしまうため、花火はガデなどで管理してあげるのもおすすめ。

3分以内にゲージを削りきろう

1ゲージごとに3分以内に削り切ることができないと全滅してしまう。相当難易度の高いクエストとなっているが、力を合わせて挑戦しよう。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×