質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

3本の御使い

至高千年樹の御使いが数回の間に3本出てしまいました。激レアの武器ということで1本あれば満足だったのですが何故こんな事に、、、

そこで質問なのですがこの残り2本の御使いどう使えばいいのでしょうか?サウザンドエクスペリエンスのレベルを上げる事で何か変わるのでしょうか?

アドバイスをよろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (3)

にく Lv195

サウザンドは効果時間とリロードが同じ30秒です。
→効果が切れて次に使うまでに少しですが間が空きます。
→2本装備はアリです。
スキルレベルを上げる点ですが、通常攻撃は少なくとも強くなりますね。
・・・多段攻撃でEP溜めに使う際、ダメージアップ。
サウザンドも強くなるんでしょうが、意味があるか検証は難しいですね。
最近まで挑発突きはレベルを上げても挑発効果が変わらなかった事を考えると効果が上がっていると言い切れません。
光攻撃をメインにするなら3本装備もあり得ますがあまり見ません。(光攻撃の武器が少ないのと光属性特化が難しいため。)

  • ぽかふぇ Lv.1

    回答ありがとうございますm(._.)m スキルレベル上げるのは様子見てみます。参考にさせていただきます!

Rayka Lv96

私だったら、
基本:1本メイン、2本補助
特に回避が必要な時:2本メイン、1本補助
にするかなと。
3本は入れなくていいかと思います。現状光マジの構成が非常に組みづらいため(光ワンドが「スピリットスケアーズ」「ベヘリッドアイ」「千年樹の御使い」「千年樹の片木」しかなく、マジに必須な火力的決め手に欠ける)、御使い3本入れてしまうとメインウェポンの属性上げに差支えが生じるかと……。
また、上位職キャラアビ含めたマジの最大EPは32なので、もし御使い3本メインに入れて使おうとすると、御使い3発でEPを使い切ってしまい、マイン系が全く撃てなくなってしまいます。壁役に徹する場合はそれでもいいかもしれませんが、基本的にマジに求められるのは(終盤の)高火力なので、御使い3本メインはオススメの構成とは言い難いです。

ちなみに合成は、この先補助枠に入れる装備も充実してきて、補助から御使いが外れるようになってからでいいと思います。多分外れることはないかと思いますが……

  • ぽかふぇ Lv.1

    回答ありがとうございますm(._.)m 参考にさせていただきます!

naovlad Lv18

1、二本装備で回避強める
2、いつかトレードができるかもしれない期待を秘め補助に置いておく
3、光属性の魔法職が来るかもしれない期待を秘め補助に置いておく

  • ぽかふぇ Lv.1

    ありがとうございますm(._.)m トレードいいですねぇ!参考にさせていただきます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
最新武器・防具情報
コラボ防具・アクセ
新武器
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×