質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Calace Lv21

マジシャンのLV上げ、金策について

いつも有益な情報を頂きありがとうございます。
並びに、前回ご丁寧でわかりやすい回答を頂きましてありがとうございました。

LVが上がり辛くなってきました。
お勧めのLV上げ、お金集めの場所がありましたら教えて下さい。
花嫁衣装上級でお金、経験値を集めていますが、辛い꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱

また、皆様は装備のレベルをどのようにして70まで上げておりますか?
現在30〜40LVまでは上がりましたがこちらも辛くなってきました。
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします꒰ •ॢ ̫ -ॢ๑꒱✩

これまでの回答一覧 (3)

Rayka Lv96

14万マジです。70レベ装備は武器・防具合わせて20個ぐらいあります。

マジシャンのレベル上げですが、現在総合8万程度とのことなので、夜の地下水路がオススメとなります。敵(ヘドロマン、トーセンボール)1体につき経験値4000ぐらい入ります。風属性攻撃をすれば倒しやすくなりますが、敵からのダメージが結構大きく、当たると死ぬ可能性も高いですのでご注意。
夜水路ではきついと感じたら(あるいはまだシナリオ12章が終わっておらず夜水路に行けない場合は)、無理しないでキノポ王国のサイコキノポを狩りましょう。こちらは1体につき経験値2000程度だったかと。
poroですが、poroを特別多くもらえる敵はいないはずなので、とにかく敵を倒しまくることでporoも稼ぐ感じです。経験値稼ぎとporo稼ぎが同時並行、という感覚で。

装備レベルですが、50レベまではノーマル装備(枠が銅色)のものを合成すれば上げられるかと。
50レベを超えたらそれだけではなかなか上がらなくなります。そうなったら、今度は鍛練素材(ノーマルでOK)と不要な高級装備を素材にします。高級装備を素材にすれば、2~3個合成させるだけで1レベル上がるはずです。
鍛練素材は、試練10レベを徹底的に周回することで回収します。1回1回が短くて済むので、1時間みっちり周回するだけで相当な数が手に入るかと。
シナリオ12章をクリアし、夜の見張り台解放クエも完了させたら、トレハン「○○の宝箱」で99分間狩り続けましょう。恐らく100個以上はドロップがあるはずです。その中にはそこそこ高級装備も混ざっているはずなので、「これは使わないな」と思った高級装備をどんどん合成素材に回せばOKです。

にく Lv195

poro稼ぎを優先させるならソロ高速殲滅が必要です。
私ならマルティスロッドなど全体攻撃(&必殺EP5のロッド)を装備し、花嫁は上級ではなく、中級を回します。
殲滅の心得などを装備していれば通常全体攻撃から必殺で実質1.5ターンで殲滅。
これを繰り返せば10万くらいすぐに貯まります。経験値も早い割に悪くないです。
上級はレアで時間を取られる事が多いので効率良くないです。
ちなみに職業レベルよりも装備レベルを優先した方が早く強くなります。(12万あたりを超えると微妙ですが。)
今はレアアップ期間なので魔晶石を35個以上持って王国で時間一杯の周回が高級武器防具ゲットに良さそうです。

御存知かと思いますが…

■普段のレベル上げは・・・
・夜地下→経験値、宝、ポロ
・マンキン→経験値、宝、ポロ

上記でやりつつ、宝を餌にします。

■試練の時
・レベル10をひたすら回る→ノーマル鍛錬と5の倍数の高級狙い
・レベル25をサクサクパテで回る→鍛錬素材の高級が普通の宝から結構出る

■質問とは関係ないですが…ジョブのレベ上げについて
・灼熱のサソリ狩りは、範囲火力がいれば一番レベル上げ効率が良いです。メタルヨリいいかも。

結論から言うと…
試練の25周回サクサクをおすすめ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
魔法学園シリーズ
現想女神シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×