剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マジシャン装備・属性など
2本ある御使いの一方は補助にいれた方が良いのでしょうか。それとも、回避が低いうちはメインにいれておいても大丈夫でしょうか。
カースワンド改が風属性で、マルティスロッド至高が風属性のものをメインにいれているので風マジ目指していく方が適正でしょうか。
マジカルローブ至高の光属性とマルティスロッド究極の水属性のものを所持しているので、それをメインにいれて水・風・光マジを目指す方が良い、もしくはやりやすいのでしょうか。
他にもアドバイス頂けますと嬉しいです。
画像参照にして下さい。
分かりづらい説明で申し訳ないです。
これまでの回答一覧 (1)
最初のうちは光水風特化でいいとおもいます!
マジは1か2の属性特化しないとなかなか火力でないので進んでいった時にまた特化属性を考える。ってやり方で私はやってます!
無課金なりに考えてやってきて今は火特化4000土特化4000水特化4000闇特化3500、回避は1100程になりました!
中盤までは属性関係なしで進んで行きましたが敵が強くなってくると
回避無いと一撃でやられるわ火力無いわでしんどかったです・・・
風か光のワンドがでたら水は抜いていいと思います!
ロッドは入れてしまうと体力も回避も落ちるので・・
入れても1本に抑えたほうが無難です!
それにしても究極御使いいいなぁ・・笑