剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
女神とバリア
PTでひとりが女神武器の属性上昇をおこなった後にプリーストが女神とは異なる属性のエレメントクラウンでバリアやヴェールを使った場合、女神で属性を上げた人の属性値まで0になってしまうのでしょうか?
たとえば水覇王で風マセが女神を使用した後にプリーストがタイタンバリアを使った場合、風マセの属性も0になってしまうのでしょうか?
もしそうであればプリのバリアって敵に合わせて使用していても味方と属性が一致しなければ厄介ですよね...
これまでの回答一覧 (2)
何らかのスキルでステータス減少が起きた場合、元のステータスのみ参照する筈です。
例えば、物理レンさんがハイヒットを使ってもナイトがバフをかけてくれてれば被ダメを抑えられる、等言われたりされます(ハイヒットは物防を0にする)。
女神を使用した上で属性の合わないバリアをかけた場合でも、元の属性は0になりますが、女神で上がった分は残るのではないかと思います。まあ、属性が比較的低いマセなら兎も角、風マジとかならそれでもマイナスが大きいと思いますが。
しかし、バリアは属性試練のような属性が決まっているクエストに使う事が多いですし、試練に有利属性でない装備で来て文句言われても困りますが。
水試練に風マセが来てプリ様が土バリア使われて、「自分風マセだからバリア止めて!」なんて言われてもプリ様( ・д・ ポカーン…としますよねw。
質問者様がプリ様をされているなら、気にせずバリア撃って良いと思います。どーしても気になるなら、パテ組む時点でバリア使っても良いか確認してみてはいかがでしょう?
ですねw
回答ありがとうございます。 スキルによって上乗せされた分に関しては干渉しないかもと聞いてすこし安心しております。 現在風マセが流行りのようですので、風以外のエレメントクラウンを使う時にどうしても気になっていました。 試練などではあまり気にせずに試練にあったエレメントクラウンでいきたいと思います。