剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
初心者 マーセナリーで悩んでいます…
つい最近はじめたばかりなのですが レンジャーをやりたいとおもい
何回もリセマラをしたら至高アルテミスがでました!
ついうれしくて30まで育てたのですが・・・ 現実は厳しいですね。
ネットでアルテミスについて調べると究極じゃないとレンジャーには向いてないそうで
スキルの違いらしいですね・・・ そこである記事を見たら至高アルテミスを使い
epを稼いで攻撃するマーセナリーがあると書いてありました
そこで質問なのですが
1.このマーセナリーはよく見る風マーセナリーの別タイプのものですか?
2.レンジャーのアビリティは50レベの命中アップまでしたほうが良いですか?
3.至高アルテミスでepを稼ぐマーセナリーに必要な武器はなんですか?
4.防具は命中のあがるスナイプ装備でいいんですか?
5.上記の質問のほかに何か必要なことがあるのであれば教えてほしいです!
質問多くてすいません; 親切な方がいましたら教えてください。
これまでの回答一覧 (6)
アルテミスとデバフ斧を持ってマセのレベリングしてた本職ナイト(のつもり)の者です。参考になればと思い回答させて頂きます(本職マセの方とは異なるかも知れません)。
1:風マセとは別物です。風マセとは風女神で風単発攻撃スキルを多段にして大ダメージを与えるものです。
アルテマセ(なんて言葉はありませんが、多分)はアルテでEP回収して複数のデバフスキルをリロ毎に叩き込むモノです(おそらく)。
2:65迄上げて命中+50を両方とも取ることをお勧めします。斧はステの命中が0な上にスキルに命中マイナス補正が入りますので命中確保にレンのキャラアビは必須になります。
3:上記にもありますが、アルテを使うマセはEP回収をアルテで行いバフデバフをかけていきます。
バフに
イノセントブレイカー(龍の雄叫び/咆哮)
デバフに
ゲイルハルバード(アーマーブレイク/デストロイ)
フォレスター(ウェポンブレイク/デストロイ)
バトルアックス(クリティカルブレイク/デストロイ)
どちらかというとデバフの方が重要です。特に強敵相手にはアマデスとポンデスが必要になりますので複数あると便利です。
4:命中確保に防具に至高↑スナイプ上下が欲しいです。無い場合はアクセの方で命中確保を。旧基準で600、今なら物理職は700〜800程度は求められるかと。
5:マセに限りませんが他職のキャラアビを取っておきましょう。特にルークLv50・65のHP+500は全職が取っておくべきアビリティです。後はリミット+1000とEP+1も欲しいので、強くなるには必然的に全職をする必要が出てきます。魔法職は難しいのでまずは武器の流用が効く物理職を上げていきましょう(全部いっぺんに上げるのは無理なのでこの職をここまで上げたら次はコレ、みたいな感じで)。
長文失礼しました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ。
他の回答者さまがおっしゃってるんで別な目線から。
私は光レンめざしてやってます。アルテ使うならレンでしょう。
私の武器構成は至高アルテ+、改アルテ、正邪、瞬透、自由枠です。
アルテはメイン、ep回収どちらにも使えますが正邪をリロごとに使わないと多段にならない(五段すべてあたらない)しダメもあがりません。
ちなみに私のステは光4500、命中1600ぐらいです。
マセもやりますが命中確保の為に弓1本いれてるぐらいです。斧五本だと命中確保できないので(笑)
入れるなら究極の命中高い弓が良いかと
1>無関係です
2>レンジャーはぜひとも65まで上げてください。
命中が計100されるので、その違いは大きいです。
3>アルテミスの専用を攻撃主体として行うオーバークリティカルマーセナリ─を推奨します。
アルテミス1斧4 もしくはアルテミス1弓1斧3の構成でクリティカルを上げてオバクリ多段攻撃とか美味しいですよ!!
4>防具はスナイプ、若しくはノーザンシリーズを激しく推奨
スナイプは御存じのとおり命中の上がる素晴らしい装備です。
ノーザンはクリティカルが非常に高くなる装備で、アルテミス主体なのであればノーザンを光属性で揃えたい所ですね!
5>装備構成の目安です
属性<物理攻≦クリティカル<命中
命中が無ければ先ず話になりません。
ついで、物理攻撃とクリティカルの重視は両方ですが、クリティカルは1000以上を維持しないとオバクリは保てません。どうせなら焔女神斧を手に入れましょう。
アルテ・炎女神斧・アビスor与一・デバフ斧2
この構成安定かと、(俺なら)
1.別物です
2.EP、ステ、アビ回収のため基本全ジョブ65を目指します
3.何のためにEPを稼ぐのか? になります
欲しい武器は、各女神斧、暴黒の戦斧、閃壊の紅斧、ウコンバサラ、ゲイルハルバート、フォレスター、各エレメント、ハードクラッシャー、イノセントブレイカー、エクストルレイ、フラッシュレイ、正邪の弓
4.ランページ、スナイプ、ソルジャー、ファイン
5.現状風マセ以外息をしてない状況にあります。ただし、ワルチャ募集に乗らずフレやグルで楽しむのなら問題ないでしょう。その際に貢献しようと思うのならバフ・デバフはしっかりと入れたいですね。
今、風マセが超火力なので需要がありますが、以前はトマホが流行しました。新武器実装されれば状況はガラっと変わるでしょうから、その時々に応じた装備ができるようにしたいですね。でも基本の命中確保やバフ・デバフができないと難しいと思います。
メインレンジャーの者です。
1.風マセとは全くの別物です。風マセは風女神と風武器が必須になります。弓を使わず斧のスキルで攻撃するためアルテミスは不要になります。
2.レンジャーのアビリティに限らず全ジョブ65までは最終的には必須になりますが、低レベルのうちは50を目標にして、余力があるなら一気に65にするくらいで。
3.アルテミスでepを稼ぐ前提なので、ウエポンブレイクやクリティカルブレイクなどのデバフやイノセントブレイカーのバフ、光マセでやるならばウコンバサラと色んな斧や型もあるので手持ちの斧をとりあえず着けてやるといいですよ。
最近はバフよりデバフが喜ばれます。
4.スナイプで問題ありません。斧自体の火力を上げる時はファイターの心得や破壊の心得、マーセナリーの心得系や秘技を着けると良いです。
アルテミスもダメージ源と考えてらっしゃるならスナイプで。
5.他の質問スレのレンジャーやマーセナリーの立ち回りを見て参考にしましょう。
ちなみに、至高アルテミスでもレンジャーする上でも何の問題もありません。
究極アルテミス持ってる人が至高アルテミス持ちの人に火力負けはザラなので、アルテミスの至高や究極を意識は当分しなくて大丈夫です。
あたしは風マセをメインでやっています。
1、別物ですよー。風マセにアルテミスは必要ありません。風マセは女神発動で多段攻撃になるので風マセの代表的な武器の風エレメントアックスの場合、スキルEP3消費で3回攻撃なので実際はEPが減りません。
2、マセを目指すのであれば50レベとは言わず、65まで上げちゃってくださいww最終的には全ジョブを65までww斧自体、命中が低い上に攻撃時に命中−25%とかになるので、空振りが結構あります(^^;;
3、斧ならなんでもかなwwアルテミス使いのマセさんをあまりみないので推測ですが、斧自体にEP回収の優秀な武器が少なく、スキル技の大体がEP3消費で1回攻撃なのでEP回収が追いつかないため、連発で使う為にアルテミスでEP回収しているのかと思います。
4、微妙なとこですねー。レンジャー系だと命中とクリティカルが上がりオバクリが出やすい利点がありますが、斧の火力がでません。マセ系だと火力が上がりますが、当たらなければ意味がないので(^^;;
5、すみません。回答しながら改めて風マセがすごい便利と思いましたwwEP回収の心配が無く、命中の心配もないのでマセ装備で火力重視にできます。マセをするなら風マセをオススメします(^^;;
また、アルテミスを使ったマセよりはたとえ至高でも光レンジャーを目指したほうがいいかもですね(^^)