剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (3)
装備が揃っていること前提ですが、光マジの光ガード対策に使われてた時もありました。
メイン武器に光属性の龍人の骨杖を入れておき、光ガードが発生したらシャドウコンバートして龍撃。
ガードが解けたらコンバートの使用をやめて、また光火力にって感じです。
逆属性武器も組合せ次第ですよ(^_^;)
見ての通りです。
攻撃は、光属性攻撃
スキルは、ステの闇属性値に光属性値を上乗せして攻撃、その為光属性値は0になる。
マジシャンは、属性特化しないと火力がないんで一番使いにくい装備ですね。
光マジだと、スキル発動後光属性値が、0なんで何もできません。
闇マジだと、通常攻撃が弱くスキルのみになってしまします。
自分的には、ハズレ装備なんでまんどら行きにしてます。(まんどらボックスにそんな究極ばっかはいってます)
精導の輝杖ですね。
コンバートは、攻撃・防御両面で使えます。あまり使っている人は見かけませんが、意外と効果は大きいです。
ただ、光と闇は少し使いにくいかも知れません。
闇メインで攻撃している人は、光属性が低いですし、逆もまた然り…。
シャドウコンバートの場合は、使用することで、闇攻撃の威力が上がりますし、闇攻撃で受けるダメージを減らします。
女神があればそちらを使えばいいですが、女神をお持ちでない属性のコンバートが入手出来たら、一応手元に置いておくといいと思いますよ。
また、精導の輝杖はステータスが高めの武器なので、補助枠に入れるのもいいと思います。