質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

ログレスでマジシャンをしてるものです。
 まず1の質問の回答ですが、どの装備でも補助枠に入れれば回避とHPはあがります。まず補助枠の説明をしておくと、補助枠に入れた装備のステータスの何割かを総合ステータスに反映するというもので、その割合はレア度によってかわります。割合は忘れましたが究極が一番高くノーマルが一番低いです。
 2の質問については、回避を上げたいのならマジシャン系の武器、防具をつけるのがいいです。HPは、ナイトなどの防具をつけたほうがいいのですがそうすると火力や回避などが下がってしまうのでおすすめできません。
 3の質問については、今僕の回避は980なのですが強ボスなどの魔法攻撃はプリさん必須なのですが属性値を上げて対抗しています。また、耐えれないものもあるのでその時は打たれる前にゴリ押ししてます(笑)。
 4の質問については、[詠唱:魔攻を上げる(中)。→高位詠唱] [魔術師の構え:魔弓、ワンドの威力と回復量をあげる。→??][サウザントエクスペリエンス:回避とクリティカルをあげる(極)]などがあります。
 メイン武器を魔弓かワンドどちらにしているのかわかりませんが、ワンドを主体にしているならマジシャンをお勧めします。ワンドならマジシャンのほうが火力も回避も高いですよ(^ω^)

Q:魔法職の耐久性(回避力とHP)について

現在ウォーロックを使っている者ですが、耐久性(回避力またはHP)の底上げをしたいと思うのです。そこで、
①補助装備でも回避力やHPは底上げされるのか。また、それは攻撃力や防御力の様に減衰して加算されるのか。
②重点強化の対象として、どの種類の武器または防具なら回避力、HPは上昇しやすいのか。
③総回避力900-1000以上の方はどのように強ボスなどの魔法攻撃を対処されているのか。
④戦闘時の武器スキルで自己を強化するスキルは存在するのか。

以上どれか一つでもいいので答えをください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け