剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
過疎ルームなら放置狩りは許される、までは理解できますが、放置の妨害となる行為を禁じようという考えには違和感があります。
放置する方々は、放置行為が他のプレイヤーの迷惑であることを理解したうえで過疎部屋で放置をしているのですよね。
つまり放置に対し、アクティブなプレイヤーの優先を認めているわけです。ここまでは当然です。
これが過疎部屋において、優先順位が反転する原理が理解できません。
シンボルに接触して討伐する権利は、全員が持っているものです。なお、先着順です。どのルームであれ、放置している以上は他のプレイヤーに文句を言えるとは思えません。
昨日、真パピーでメダルを集めていました。
一人でノンビリ集めたいと思い過疎に行くと、
放置してると思われる人がいました。
出現頻度が高いので放置だと思われる人の横で真パピーを刈っていたところ
放置だと思っていた人から『嫌がらせ?』的な文句を言われました......
ログレスを始めてもうすぐ1年になります。それなりにマナーも分かっています。
放置(過疎)の近くで狩りをするのはマナー違反になりますか?
マナー違反になるのであれば今後はやらないようにするのでどなたか教えてください。
私も同感です。過疎部屋での放置は放置する人のせめてもの配慮なのでしょうが、アクティブプレイヤーが1人でもいるのであれば、そちらが優先されて然るべきかと。たまたま携帯から離れていたというのも、その時点で一時的にとはいえ非アクティブプレイヤーとなっているわけですし、文句を言うのもどうかな、と感じます。戻ったときに誰かが戦闘していたとしても、参戦募集中であれば後からでも入るわけですし、それが嫌なら別のところへ移動すればいいわけですから。