質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

経験値の数値を確認してみたら、

ダークジェルの経験値。1000

スパイクロンの経験値。4000

なので、スパイクロンの方が経験値稼ぎの効率がいいと思います♪

でも、ドロップはかぜなきのほうがたくさん集まるって感じかな?僕の感覚では。

夜の見張り台に居続ける理由は

メインは経験値稼ぎ。ついでにドロップ集めと思います(´ω`)

Q:夜の見張り台について

初質問♪
夜の見張り台にて、長時間スパイクロンやらマンキンやらを狩り続けて
いる人がいますが、これは何のために残っているんでしょう?

参考までに風鳴きの丘(夜)と比べた場合ですが、
・経験値
見張り台:スパイクロンの経験値は約4000
かぜなき:ダークジェルの経験値は約2000

・数
見張り台:1画面2体ほど
かぜなき:たくさん

・レア
見張り台:スパイクロンとセットでしか出ない
かぜなき:どのモンスターにも出てくる

・レア倒した際のドロップ数
どちらも同じくらい(6個前後)

・ドロップする箱/落し物の種類
どちらも同じ(ファイターの宝箱、落し物など)

単純にドロップ数/時間で考えると、夜の風鳴きの方が多く、
経験値稼ぎとしてもスパイクロンを1体倒すよりダークジェルを
2体倒す方が早いんですが…。

クエ報酬狙いということであれば、レア倒して即報告を
繰り返すものだと思うのですが、狩り続けている理由がいまいち
分かりません。

夜の見張り台に残り続けるメリットをご存じの方がいれば教えてください。

  • ゆに Lv.172

    ジェルの経験値間違ってましたね。ご指摘ありがとうございます。 他の方にもコメントしている通り、夜丘ではソロで5秒かからず殲滅していることと、見張り台で10ダメしか与えないプレイヤーが増えたため、経験値・ドロップ共に効率が悪く感じておりました。 ご回答ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
12周年イベント
新武器・防具情報
斑鳩
覇剣斑鳩霊刀斑鳩
古代機斑鳩滅剣斑鳩
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
ジョブ別 専用・古代機確率最大5倍ガチャ
デスペ剣姫
古代リーフ
ガデヴァル
第10回ログレス武器総選挙選抜10連ガチャ
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け