ログレスの斑鳩の解説と検証記事です。必殺スキルと覚醒スキルの解説、ゾーンの解説や火力の検証を掲載。ログレス斑鳩性能の確認にお役立てください。
斑鳩の性能は?
覚醒スキルが強力な火力武器型
| 斑鳩シリーズ | |
覇剣斑鳩 | 霊刀斑鳩 |
古代機斑鳩 | 滅剣斑鳩 |
斑鳩シリーズは、強力な覚醒スキルがメインの火力武器型の専用武器。「ヴォーパルゾーン」を展開して豊富なマナを付与しつつ、マナの数に応じて他の覚醒スキルを強化することができる特徴がある。
斑鳩のアバター
▲周囲を武器が回っている!
多数のバフを覚醒スキルに付与
斑鳩の覚醒スキルは、非常に高い火力を出しながら他の覚醒スキルにバフを付与できる。追撃・マナ付与・モーションUP・覚醒スキルリロード回復と豊富なバフで、覚醒スキルを中心に火力を出すことが可能だ。
必殺スキル・ゾーンの解説
必殺スキルによるバフは控えめ

| 必殺スキル簡易性能 |
| ・HP全回復 ・「ヴォーパルゾーン」を展開 ・リロード時間を大幅に短縮(3600秒) 【闇属性のブレイドエンハンス】付与 ※ブレイドエンハンス序と同等 その他覚醒スキル使用時 ・追撃約300億付与(リーフは150億) ・マナ5個付与 ・モーション速度アップ ・覚醒スキルリロード回復3秒 |
斑鳩の必殺スキルにはジョブごとの固有バフはなく、HP全回復とブレイドエンハンス序と同等の効果が付与されるのみ。バフの効果はかなり控えめな性能となっているため、アディショナル武器枠には適さない武器になっている。
「ヴォーパルゾーン」の解説
| ヴォーパルゾーン |
| 全属性アップ 必殺スキル使用時、属性マナが2つたまる 覚醒スキル使用時、属性マナが5つたまる 特定の属性マナが50個たまる度、その属性マナを強化する(90秒) |
ヴォーパルゾーンはシンプルにマナ付与に特化したゾーンとなっている。他のゾーンと比べて覚醒スキルによるマナ付与が多いほか、マナ強化時間が長い特徴がある。
覚醒スキルの解説
シンプルな高火力スキル

| 覇剣 | 霊刀 |
| 【属性】先頭の武器属性 【使用回数】6回 【チャージ】15秒 【ダメリミ】+2000% 【ブラクリ回数】4回 【ダメ上限】500億+α 合計ダメージ:2000億+α | 【属性】先頭の武器属性 【使用回数】6回 【チャージ】15秒 【ダメリミ】+2000% 【一刀連断】最大40億×40回 【追撃】約1億×200回 【マナ付与】15個 最大ダメージ: 1600億+α+追撃200億 |
| 古代機 | 滅剣 |
| 【属性】先頭の武器属性 【使用回数】6回 【チャージ】15秒 【ダメリミ】+4000% 【攻撃回数】200回固定 【ダメ上限】5.5億+α 【MS回数】4回固定 【MS上限】300億 【マナ付与】15個 最大ダメージ: 1100億+MS1200億+α | 【属性】先頭の武器属性 【使用回数】6回 【チャージ】15秒 【ダメリミ】+2000% 【攻撃回数】300回固定 【ダメ上限】2.5億+α 【マナ付与】15個 最大ダメージ:750億+α |
斑鳩の覚醒スキルは、シンプルな高火力スキルとしても使い勝手のいいものとなっている。チャージが15秒と非常に短くスキル回しが快適。使用回数は6回と多くはないので、短期戦向きともいえる。
マナの個数に応じてダメージ上限増加
合計ダメージのプラスアルファ分は、マナの個数に応じてダメージ上限が増加する分となっている。それぞれマナ50個のときに最大ダメージとなる。
エンハンスによる強化
| ブレイドエンハンス序(マナ29個以下) |
| ・敵単体にスキル属性の物理or魔法追撃約300億(全体150億) ・スキル属性のマナを5個ためる ・モーション速度を上昇 ・覚醒スキルリロードorチャージ3秒回復 |
| ブレイドエンハンス破(マナ30~49個) |
| ・敵単体にスキル属性の物理or魔法追撃約400億(全体200億) ・スキル属性のマナを7個ためる ・モーション速度を上昇 ・覚醒スキルリロードorチャージ5秒回復 |
| ブレイドエンハンス急(マナ50個以上) |
| ・敵単体にスキル属性の物理or魔法追撃約400億(全体200億) ・スキル属性のマナを10個ためる ・モーション速度を大きく上昇 ・覚醒スキルリロードorチャージ7秒回復 |
ブレイドエンハンスは、覚醒スキル使用時に他の覚醒スキルに付与するバフ効果となっている。マナの個数が増えるほど強力なバフが付与できる。効果回数は1回のみだが、効果付与時にマナを消費しない点が非常に強力だ。
エンハンスは覚醒スキル全体に付与
エンハンスの効果は1度使用すると解除されるが、覚醒スキル全体に付与される。例として「現想女神覚醒→ソルディオス覚醒→斑鳩覚醒」という順番に使うと、全ての覚醒スキルがエンハンス状態で1回ずつ攻撃できることになる。
斑鳩の火力検証
覚醒スキルの火力検証
トレーニングマンドラを相手に、現想女神シリーズを使った基本的な構成を使用して検証。それぞれ火力武器を使ったときの火力を確認していく。
装備構成
| 【デスペ】装備構成 | ||
縛鎖ペルセポネ | ジークフリート | 創天轟ジェネシス |
| 【剣姫】装備構成 | ||
雷嵐シルフ | 霊刀煉獄 | 創天刀ジェネシス |
| 【古代】装備構成 | |
古代機聖煌ゼクティス | 創天錘ジェネシス |
| 【リーフ】装備構成 | |
滅剣獅炎イフリート | 創天錘ジェネシス |
デスペの検証結果

| 覚醒スキル火力 | 2400億+追撃400億 |
デスペの火力はリミットに到達し最大ダメージを記録した。チャージ回復で現想女神の覚醒スキルと回すことができるため、この火力を連発することも現実的になっている。
剣姫の検証結果

| 覚醒スキル火力 | 2000億+追撃約550億 |
剣姫の火力は上記の通り。こちらもリミットに到達し、破格のダメージを叩き出した。霊刀の中でもトップクラスの火力で非常に強力だ。一刀連断タイプのためヒット数こそ稼げないものの、追撃のヒット数は多いものとなっている。
古代の検証結果

| 覚醒スキル火力 | 約1300億 +追撃約400億 +MS追撃1200億 |
古代の火力は上記の通り。リミット到達で3000億にも迫るダメージに到達している。火力・バフ枠でライバルのティアマトにも匹敵する優秀さといえる。
リーフの検証結果

| 覚醒スキル火力 | 約929億+追撃約200億 |
リーフの火力は上記の通り。全体に与えるダメージとして非常に優秀で、複数の敵を相手するなら十分な火力。リミットダメージ到達とはならなかったものの、エンハンス含めスキル回しも快適だ。
ログレス攻略関連リンク
▶初心者向け情報一覧はこちら!初心者におすすめの攻略情報
| まずはここから! | |
|---|---|
| 序盤を効率よく進める方法 | |
| リセマラについて知りたい方はこちら! | |
| 効率のいいリセマラのやり方 | おすすめのジョブ |
| 戦闘について知りたい方はこちら! | |
| 装備の組み方や戦い方 | 火力の出し方解説 |
| バトルテクニックについて | スキル予約のやり方解説 |
| 属性相性と属性の重要性 | クリティカルの出し方 |
| 覚醒スキルの解説 | - |
| 装備について知りたい方はこちら! | |
| 強化素材の集め方 | 耐久力の上げ方解説 |
| 補助枠を増やすには? | 補助枠には何を装備する? |
| 最強のテンプレ装備一覧 | 武器ごとのテンプレ装備一覧 |
| 各種防具/アクセサリー 特徴と入手方法 | HPの上げ方解説 |
| おすすめのメダルまとめ | アディショナル武器枠の解説 |
| その他の役立つ情報はこちら! | |
| 超重要クエスト! 暁の狭間についてのまとめ | おすすめのレベル上げ場所 |
| 多段化についての詳しい解説 | 装備合成の優先度や解説 |
| ジョブの転職方法の解説 | - |
覇剣斑鳩
霊刀斑鳩
古代機斑鳩
滅剣斑鳩
縛鎖ペルセポネ
ジークフリート
創天轟ジェネシス
雷嵐シルフ
霊刀煉獄
創天刀ジェネシス
古代機聖煌ゼクティス
創天錘ジェネシス
滅剣獅炎イフリート
ログインするともっとみられますコメントできます