剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
先日(5/30)のアップデートで、挑発突きだけは
挑発突き
- スキルLv上昇に伴い敵対心効果が増加するように変更
というスキル改修がありました。つまりヘイトスピアは元々スキレベで度合いは変わっていた、と考えます。
てかそれまで挑発突きはスキレベで上下してなかったってことに度肝を抜かれましたけどねw
ヘイトスピアは二本あれば十分なので、究極と改をそれぞれLv.2にするっていうのも、Lv.3まで上がることに掛けて究極に全賭けもありかと思います。強者では自分は例え壁が自分一人でもできるだけ早く安定させるためにLv.1を2本持って行ってました。けど余裕でした。
あとこれは完全に個人的な意見なので聞き流してくださって結構ですが、物防HPは確かにルークの方が圧倒的上ですが、クォーラルなどのEP稼ぎ武器、ジョブアビLv.60による敵対値上昇(小)などを鑑みると壁としての能力はナイトの方が優れていると思います。それにジョブアビの影響か、体感ですがナイトよりルークの方がタゲが外れやすかったです。まあ職は個人の嗜好ですがあくまで一意見として…_(._.)_
皆様いつも回答いただきありがとうございます。
また初歩的な質問ですいませんがよろしければ教えて下さい。
前の改以上アップガチャで改のヘイトスピアを3本、究極を1本入手しました。
改以上なので今は補助に入れてるのですが、スキルレベルを上げたほうがいいのでしょうか?
私は、本職ルークでサブでナイトをやってます。
壁としてタゲをとれないのは皆様に迷惑をかけることで職業として機能してないと思ってます。
ただ、これは私個人の考えなのであまり気になさらないで下さい。
そこで、よりタゲをとれる方法を考えてみたのですが、スキルレベルを上げることによって相手からのタゲをとりやすくなるのではないかと思いました。
他にもあると思いますが、現状だといまの方法かなと思います。
長々と書きましたが、私が知りたいのはヘイトのスキルレベルを上げることによってタゲを得る度合い?は変わるのかということです。
よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 ナイトだと六星、天人が必須とよく聞くので微課金の私には正直キツイんですよね...
天人が必須はぶっちゃけネタですよ笑 あれはあったら超つよいだけでなくても龍2あればナイトできます。 六星は一応持ってますけど「雑魚相手」ほぼ限定で「あったら楽」程度の物ですよ ボス戦ではウシコクとかでもない限り六星撃つ余裕ないですし撃ってもバフ込みじゃないと大した火力でません。多段性能もクォーラルに比べて明らかに落ちますし。自分には壁の役割を放棄してまで持っていく一品とは最近思えなくなってきました。強ボス相手にドヤ顔聖与は地雷(確信) ちなみに今の自分のボス戦汎用装備はクォーラルロクセ龍陣龍戦陣ヘイトです。雑魚相手だとクォーラルout聖与inですケドネ- 六星が必須なんてのはガセっす!結論。
マジですか。なんかナイトをやっていく希望が見えてきました!クォーラルと龍戦神ないので改アップで引けるよう祈りながら頑張ってみます。ありがとうございます。