剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
こんにちは。
サブ職でプリをしているものです。
ひとまずどうしても必要なものはお持ちだと思います。
より活躍されるために、今後必要なものと、あればもっといいものをあげていきますね。
◼︎ 今後必要なもの
- ヒール or ヒールプラス (可能なら2か3本追加、ヒールならスキルレベル5)
- 祈りの心得やプリーストの心得アクセ
(秘技が手に入るなら祈りの秘技)
◼︎ あればもっといいもの
- ベール/バリア類 全属性
- 城塞の陣または戦陣 もう一本
- サンクチュアリ (武器名忘れました…)
- 清鉱石の戦棍 (セイントジャッジメント/ホーリージャッジメント)
- 祈りの秘技の上着
- 朱晶玉の戦棍 (サールマリシス/サールインプリティ)
- 転換鉱の戦棍 (セイジリファイン/セイバーリファイン)
説明します。
プリーストの基本装備はヒール2とサークル1です。
サークル(フィールド) を使用すると敵に狙われますので、ヒールで回復し、どうしても必要なときにサークルを使用します。
という立ち回りからヒールは2本必要ですね。
ただし構成により、ヒール4サークル1などといった変則的な構成もありますので、ヒールは最終的には4本あった方がいいでしょう。
もしそのうちの一本の通常がサンクチュアリであれば、もっといいと思います。
またアクセ類がプリーストスキル強化ではなさそうですので、ここは回復力強化が期待できるアクセを手に入れたいところ。
祈りの秘技が一番いいです。これは真レジェンドドッグ、最近の連続戦闘イベントや防具がちゃで入手できることがあります。しかしなかなか入手できるものでもありませんので、プリーストの心得か祈りの心得が手に入ったら育てたらいいと思います。
上着も同様ですが、こちらはすでに心得をお持ちですので「あればもっといい」扱いです。
ベール/バリア類は、試練などでよく使います。
味方の特定属性をアップして、敵の属性攻撃のダメージを軽減するアイテムです。
城で代用できないこともないので、「あればもっといい」に分類しました。
城も基本は1本ですが、強い敵になってくると2本必要なことがあります。
ベール/バリア類がない場合にも城2本で代用することがあります。
ですのでもし今後城をもう一本手に入れましたら、合成せずに育てましょう。
清鉱石の戦棍は言わずと知れた「ジャッジ」ですね。
メタルマンドラが出現するクエストでプリーストに求められることが多いです。
試練などでもよくドロップします。メタルマンドラを倒すことができれば十分ですので、銀色で十分です。
朱晶玉の戦棍、転換鉱の戦棍はもう一歩進んでより効率的に敵を倒すことを目的としたときによく使用します。
なくてもプリとしてはどうにでもなりますので、あればラッキー、くらいに思ってください。
頑張ってください!