質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

資金決済法に対応するためです。

SuicaやPASMOといった現金をチャージして利用するサービスはご存知だと思いますが、現金をユーザーが使用(チャージ)した時点では、対価(乗り物利用、コンビに決済など)が、まだ発生していません。

つまり、一時的にプールされている状態になります。

その状態で、致命的な不具合や会社の倒産などサービスの継続不可に陥った場合、プールされたソレの補填をどうするか?ということになってしまいます。

そこで予めの保険として、事業者は地方財務局との処理を経て特定の信託会社と契約を交わし供託金を支払う義務があります。
(万が一があったら、そこからユーザーに返金するということです)

ログレスの魔晶石については、課金で得られる「有料石」と、クエスト報酬やログインボーナス、特定課金以上のオマケ(8400円で65個)などの「無料石」がありますが、「有料石」については、上記で説明した供託金の対象となる可能性があります。

(※現になっているかもしれませんが、そこは不明です)

もし供託金の対象となっていても、
①資金決済法で定める基準日(3末 or 9末)に、未使用残高が1,000万円以上である
②未使用分に有効期限を設けて、失効させる場合

この2点のどちらかを満たしていれば供託金を免れることができます。

結論、
「有料石がたくさんあると事業者側としてはあまり良い状態ではないので、有料石と無料石を棲み分け、有料石を先に消化させている様を明確にするため」というのが回答となります。


・・・思いのほか、マジレスになってしまいました。
それでは、楽しいログレスライフを♪

Q:課金石と無課金石

画面上の魔晶石をタップすると、
課金石と、無課金石が、分かるように表示されていますが、あれって何のために区別されてるんでしょうか?
どなたかご存知の方おられますか?

  • てぃーれっくす Lv.28

    ””①資金決済法で定める基準日(3末 or 9末)に、未使用残高が1,000万円以上である ” との記載における「1,000万円以上 」のくだりは、「1,000万円未満 」の間違いですよね?

  • のんちゃ Lv.23

    誤記がありました 正しくは 「①資金決済法で定める基準日(3末 or 9末)に、未使用残高が1,000万円以下である」 です。

  • のんちゃ Lv.23

    てぃーれっくす Lv.23さん> ですです。 コメントしたんですけど、反映されてなかったようでした。

  • ありおん Lv.5

    回答ありがとうございます☆ そういう理由があったんですね! 大変勉強になりました。 ありがとうございました。m(._.)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け