質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

自分は火力で50周してしまったので火力目線のことしかろくにわかりませんが。

武器構成:ダイト、ベル、刹那、迅雷、フォゼ 6インフィ

開幕インフィ→刹那→尻8→尻専用→(消滅)→ベル専用→刹那→ベル2→フォゼ→迅雷連打
()内は敵の行動です。

尻7回撃ったところで割合ダメージでHPが強制的に69にされます。
尻を8回しっかり差し込めると事故死の可能性が減ります。

消滅は固定タイミング(入って50秒ほど?)で来るようです。
その為、尻6ベル2のように1周目の刹那でベルを使うとその後の消滅で消されてしまいますので要注意です。

迅雷ファイは事前に話し合って下→上→真ん中の順番で倒すと無駄な蘇生をされずに済みます。
恐らくこれが最速編成ではないでしょうか。

サポ様のことは詳しくはないですが、
69にする攻撃と消滅が固定タイミングで来ることを意識していればそうそう事故はしないはずです。

強いて言うならガデ2人より、消滅後さっとHP回復バフをかけられるエアラフィー持ちのプリが2人の方がやりやすいかもしれません。

以上、参考になりましたら幸いです。

Q:フェス上(スペシャルメインアクト)について

迅雷火力2、ガデ2、ビショで何度か周回しましたが、攻略できるにはできるのですがそれなりに失敗もしてしまいます。
特にHP69にされる攻撃のあと、回復が間に合わなくてやられるケースと、火力のエピ切れで失敗するケースが多いです。
皆さんどの様な構成、立ち回りで攻略されていますか?
安定して周回したいので色々お教え頂けると幸いです。

  • てぃーれっくす Lv.28

    詳しい回答ありがとうございました。 このサイトの攻略法だと上から倒すと書いてありますが、回帰あるのでやはり下が優先ですよね。 火力がきっちりと手順を間違わずにできるかどうかが一番のカギのようですね。 大変参考になりました。

  • 愛を降り注ぐ太陽 Lv.28

    尻8も入らないって指摘が掲示板にてあったので補足です。  尻7までしか入らない場合は最初にインフィした後、1回ダイトの専用を挟むと良いです。  それによって69になった際の安定性が保たれます。尻8は通信環境に依存しますので、なるべく電波の良い所でプレイして頂いた方がよいかもしれません。   ☆因みにベル4以上あれば、迅雷火力が1人でも全く同じ手順で倒し切れますので、1人だけ強い方に手を借りてクリアするのも比較的容易です。ぜひお試しください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
最新武器・防具情報
コラボ防具・アクセ
新武器
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け