剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
斧ぶんぶん振り回してる者です。
弓0斧5構成でしょうか?細かいステはわかりませんが、命中だいじょうぶですかね?
光ファイからの転向ですので、ウコン担いだ光マセが手っ取り早いかと思われます。
ウコン、イノブレを固定枠としあとは自由枠で狩場によって各種デバフやトマホを組み込みます。ある程度タゲ管理ができるなら、ハイパワーチャージもオススメ。
今後ほしいもの
正邪の弓→バフが非常に優秀。命中バフはウコンの多段率にも影響しますし、光属性値も稼げて相性よろし。ep5消費なのでイノブレとの併用は難しく、どちらかと言えばソロや野良向け。
アビス弓→実質ep消費なしでの自バフはマセにはとても嬉しい。今まで熊or鷹まかせだったクリバフが、自力で賄えるのもグッド。オバクリ連発も夢じゃない。ウコン主体なら闇より光か水がオススメ。トマホとの相性も良い。
エレメント斧各種→○○デストロイ、結構使えます。ダメージソースとしてというよりは化身のヴォルテクス対策などに。効果時間は短いので使用タイミングはイーターやマジドレよりはシビアですが。
専用スキルは命中のマイナス補正がないのでいざという時にどうぞ。
イクリプスアックス→ゴッドドラウンでカンストダメが出せるようになって、それでもさらに火力を求めたい時に。レッツバーサーク!(現在入手不可)
スピリット斧→属性トマホでさらに殲滅力を。ウコンぶん回しつつホーリートマホーク!夜オアシスでの無双間違いなし(現在入手不可)
ノーザンアクセ→パテ戦ではチャリやら龍戦やらのバフで、破壊の心得で固めなくてもあっという間にカンストダメが出てしまいます。腕or足ならクリ上げつつ命中も40ほど稼げるのでオススメ。
防具はその時のスタイルで付け替えられるといいですね。
トマホ殲滅型なら破壊の心得か、ウコンとの相性は悪いものの秘技Lv1と同等の効果を得られる闇獣。
ウコン主体であれば光属性値の確保という意味も含め、護光や舜天も候補に入ります。舜天はもともと弓向けの装備であるため、そこそこ命中も高く設定されてるので相性は悪くないです。
ノーザンアクセの所で前述しましたが、バフが重なると単発攻撃主体のマセはすぐにカンストダメに到達してしまいます。そこで与ダメの底上げにオバクリ率の向上が課題になりますので、集中スキルの付いたノーザン防具でクリを上げるという選択もあります。
あとはどれだけ高い水準で物攻、光、クリ、命中のバランスが取れるか…という点になってきます。特にマセは武器での属性値の確保が難しく、命中に次いで大きな課題になります。
ちなみに私は闇マセもやるのですが
閃壊の紅斧、アビス弓、闇獣上下のセットはかなりご機嫌です(・∀・)