剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
いつもお世話になってます。
たぶん、その認識であってます。
壁ナイトでも、レギンや命撃は多段性能が高いので、あればバフ回しやすいですし、火力の補助になります。ゲイボルグはバフの性能は言わずもがな、タゲも集めやすいですしね。
恐らく、聖騎で全体のタゲとり、ep集めつつ、敵が減ったらクオーラルで回収って感じだと思います。化身などを最後に残すとキツイと思いますが、それで回るなら必須、とは思いません。
ただ、火神などに行く場合は難しいです。あとやっぱり、今の人たちは必須と考える人は多いと思います。
レンジャーまだのようなので、それらの武器が来るまでは、キャラアビ取って、少しでも多段率を上げるのがいいと思います。
いつもお世話になっています。旧式壁ナイトぐしもんです。
さて、今回の質問内容についてですが、今現在無課金の状態で続けて総合伸び悩みながらも170000まで到達し、壁ナイトとして安定してきた…。と、自分の中でキリを付けていたのですが。
装備⇒クォーラル・龍戦・龍戦・虎戦or属性神戦・断罪
HP⇒13000~15000
防御⇒8800~9500
命中⇒500~600後半
この状態だとやはり試練等に拾って頂けない事が大半ですので、必須武器。とでも言えばいいのでしょうか。それらは次の認識であってるでしょうか。
⇒神器 ゲイボルグ (究極)
⇒神器 レギンレイヴ (究極)
⇒新武器 命撃の細剣
ちなみに、龍戦などの改以上属性陣はLv.1。挑発はLv.5(金武器)
クォーラル専用スキルはLv.3でしたっけ…。
御教授願います。
又、ナイト70/ルーク66/ロード65/その他40程度のLvとなってまする。
光も闇もガードする敵が来たら、クオーラルが輝く気がします。
光と闇ガードが来ればのお話ですね()、とてもつらい作業ですが、聖騎で全体EP回収とタゲ取り、単体になればクォでEP回収が基本でした。亦、属性神戦と龍バフ回しでEPが切れる事はほぼありませんでした。鷹持ウォロやレン。その方のお陰で動けています。ただ、それが抜けた瞬間崩れるのが今の私なので…、化身は行く気も致しません()、本当新武器神器ありきの世界から脱したいですよ(´・ω・)回答ありがとうございました。