剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
私なりの憶測に過ぎませんが、命撃の闇属性は付け焼刃程度と考えても良いかと思います。
で、敵のガードのことですが、敵によって半減属性を半減で受けたり、たまにガードしたり、100%ガードしたりという種類があるのではないかと思います。
私の経験上、光ロードをしているのですが、光属性の敵でもシルバーウルフなどはイージスキャリバーなどのダメージを半分で受けます。しかし、タイムトラベラーは100%ガードしてきます。このように敵によって違うのではないか、というのが私の考えです。
ダークディスティニーの闇は付け焼刃とはいえ、闇であることに変わりはないので、闇の敵、それもガードしてくる敵には効かないのでは…と。
長文すみませんでした。
別の方の質問での回答にて命撃――ダークディスティニーの主属性は「火」だと書いたのですが、現在行われているイベントの地獄級や、よくよく思い返してみたらガードされていたネクロマンサークエスト。
火→半減なし
土→半減なし
水→半減
風→弱点
光→弱点
闇→火、土と変わらないダメージ
この事から命撃の基本属性は「火」だと錯覚していたのですが、やはり「闇」なのか?
火だと確定していた要素として↓
ゲイボグル闇土
火→半減なし
土→半減なし
水→弱点
風→半減なし
光→弱点
闇→半減(かなりダメージが減る
命撃が闇であるならば、闇→闇の場合ダメージが減少しないと説明が通らない。
旧下段において唯一の複属性武器故の仕様とすれば筋は通りますが、一本だけが優遇されている考えは飛躍的過ぎるか……?
しかし、そうでなければ主属性「火」と過程していたダークディスティニーが闇属性の敵にガードされるはずがない。(火は普通に通っていたので
この疑心暗鬼状態の私にみなさんのお考えをお聞かせください!