質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

質問内容を拝見すると、魔道剣士とリーフのジョブアビリティによる差は、既にご理解されていると思われますので、それを前提にお話します。

例)単純にダメージリミットをスキレ5のベルのみとして、ダメージリミット600%の魔剣で攻撃したと仮定します。

アテナ2本の場合
5万X7段=35万 35万X7=245万

英雄シリ2本の場合

5万X9段=45万 45万X7=315万

これらにジョブアビリティの差を付加すれば、自ずとダメージの差がわかるはずですよね?

参考になれば幸いです。

Q:土リーフどっちがいいの?

土リーフやってますが、ふと思ったことが、、、
ジョブアビが弱くなる事はわかってはいますが、魔導剣士でお尻英雄(アースオシリスフォリア)に
して2本積んでもアテナより火力は出ないですか?
やったよ!!って方いたら教えてほしいす。

  • 通りすがり Lv.1

    とある通行人様回答ありがとうございました感謝♪ よくよく考えたらジョブアビを理解していなかったようです笑 たとえばアビの中の絶世独立など、どの位アップするの?など、、、 私の装備構成だとリーフより魔導のが火力が出ない事を 知っていた程度でした、回答いただいたダメリで行くと魔導剣士優勢かと思いますが、リーフは優位な補正があるように感じます、それでも、多段数の多い魔導が優勢でしょうか? お答えいただけたら幸いですペコ

  • とある通行人 Lv.15

    リミットでのお話をすると。 リーフは魔剣の必殺までに天錘・破刃を何回使ったかでダメージにリミットプラスされます。 その数値は1本使う事に1000ブラスされます。 そして、リーフはオバクリ時にダメージが1.45倍されます。 装備出来る武器が限定されますので、天錘か破刃は必ず4回使う形になりますので4000リミットが上がります、先ほどの例にプラスをすると。 アテナ2本 5万X7段=35万 35万+4千=35万4千 600%で殴ると 35万4千X7=247万8千 1.45倍で359万3千百 これがアテナ使用のリーフのダメージです。 尻2本 先ほどのダメージに1.25倍すると 315万X1.25=393万7千5百 になります。

  • 通りすがり Lv.1

    とある通行人 様 返信ありがとうございます。 物凄いわかりやすい説明ありがとうございました。 尻2本英雄化する事にします!(^^)!ありがとうございます♪

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
最新武器・防具情報
コラボ防具・アクセ
新武器
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け