アディショナル武器枠とは?おすすめの組み方や仕様を解説!

0


x share icon line share icon

【ログレス】アディショナル武器枠とは?おすすめの組み方や仕様を解説!【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】アディショナル武器枠とは?おすすめの組み方や仕様を解説!【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスのアディショナル武器枠(Add武器枠)について解説しています。アディショナル武器枠の仕様だけでなく、アディショナル武器枠におすすめの武器や組み方なども紹介しています。

目次

最強アディショナル武器ランキングはこちら

アディショナル武器枠とは?

最大5本まで装備可能なサブ武器

アディショナル武器枠とは、メイン装備の5本の他に追加でさらに5本の武器を装備可能なサブ武器枠のような存在。ステータスなどは反映されないが、スキルを使用することができる。

アディショナル武器枠の特徴まとめ

使用可能スキル必殺/伝説/英雄/EXスキル
装備できる武器同じ必殺スキルを持つ武器は1つ
アーティファクト効果なし
ステータス反映なし

装備画面から装備

武器の装備画面から装備可能になっている。画像の箇所をタップすると、メイン武器枠とアディショナル武器枠の切り替えが可能だ。

チュートリアルクエストを受けよう

アディショナル武器枠は、チュートリアルクエストを受けると解放される。ログレスシナリオ1章クリアで受けることができるようになるため、ほぼクエスト受諾条件はない。早めに受けておこう。

アディショナル武器枠の仕様

戦闘開始30秒後から使用可能

戦闘開始からリロードが開始され、30秒後に使用可能状態になる。スキル使用後はAdd武器がすべてリロード状態となり、60秒後に再度使用可能になる。リロード短縮などの効果は基本的に受けられないので注意しよう。

同じ武器は装備不可

アディショナル武器枠に同じ装備を2本装備することはできない。また、装備制限はメイン装備枠と共有されているため、同系統の専用武器などはメインとAdd武器枠で同時に装備することができないので注意しよう。

消滅耐性は基本的に付与できない

アディショナル武器枠に装備された専用武器は、基本的に消滅耐性を付与することができない。アディショナル武器枠のスキルは消滅の波動で消えてしまうと考えておこう。

1回のみスキルを使用可能

アディショナル武器枠に装備した武器は、戦闘中1回のみ使用可能。必殺・EX・伝説・英雄スキルが発動可能になっていて、覚醒スキルは使用できない

スキルの予約はできない

アディショナル武器枠のスキルは、スキル予約することはできない。武器アイコンをタップすると、メインで予約されている武器より優先してスキルが発動される。

矢印が光ったらスキル使用可能

戦闘画面下に表示されている矢印が光ると、Add武器が使用可能になった合図。画面下をスライドするか矢印をタップすることで切り替えが可能だ。

【重要】スキルの上書きに気をつけよう

ブラクリ強化覇剣や剣姫の固定多段など、同系統の専用武器のスキルは後に使ったスキル効果に上書きされてしまう。アディショナル武器枠のスキルは消滅の波動から守ることができないため、メイン枠のスキルを上書きすると消滅の波動をモロに受けてしまうことになるため注意しよう。

アディショナル武器枠おすすめの装備

短期決戦向きの武器が優秀

いままで短期決戦向きで使いづらかった武器などは、アディショナル武器枠との相性がいい。瞬間火力をアップできる装備などを装備してみよう。

短期決戦向き武器例

短期決戦向き武器
覇剣ワンダーガーデンの画像ワンダーガーデン覇剣ルーナマリスの画像ルーナマリス覇剣ヴィーナスの画像ヴィーナス

ハイパーモードの付与でも便利

Add武器枠では、ハイパーモードを付与できる武器も便利。ここぞというタイミングでハイパーモードが付与できるので、とりあえず装備してみよう。

ブラクリ強化や固定多段もあり

ブラクリ強化系の効果や固定多段の効果は、基本的に一度使用すれば永続的に効果が発動する。そのためAdd武器枠に一つ入れておくのもおすすめだ。ただし、消滅の波動がかなり弱点になってしまうため、ギミックに気をつけて編成したい。

アディショナル武器枠の組み方

アディショナル武器枠の役割を決める

アディショナル武器枠に入れる武器は、役割を決めて編成しよう。火力ジョブの場合おすすめの役割として「火力の底上げ」「消滅の波動を受けた時の保険」「周回のための火力武器」などを編成するのがおすすめだ。

デスペのアディショナル武器枠の組み方例

デスペ

役割編成例
火力の底上げ短期戦向き特殊バフ持ち覇剣
・ステラマリスシリーズ
・ワンダーガーデン
・バルドル系
・グリモワール
保険の武器ブラクリ強化覇剣or轟器
・エルドラド
・アジダハーカ
・多段化&バフ武器
周回用武器火力武器
・覇双
便利バフ枠リロ短/ハイパーモード持ち
・トリトン
・白兎神
・狛犬
・アラストール

短期戦向き武器はかなり強力

火力ジョブのアディショナル武器は、やはり短期戦向き武器はかなり優秀。メイン枠よりもアディショナル武器枠のほうが適正が高いため、積極的に編成しよう。

ブラクリ強化覇剣を1本編成

メイン枠にブラクリ強化覇剣を装備していても重複して編成することが可能だ。消滅の波動対策などの保険として編成しておくのも優秀。消滅の波動がないクエストなら、メイン枠から専用の枠1つあけることも可能だ。

デスペは覇双を編成するのも◯

デスペの火力武器はリロードがかなり長い傾向があるため、覇双を多めに編成しておくと手数をかなり増やすことができる。アディショナル武器枠の覇双は1度しか使用できないが、短期戦においてはかなりの火力を底上げできる可能性を秘めている。

リロ短などは非常に便利

リロード短縮のバフを持つ武器は、アディショナル武器枠にかなりおすすめ。スキルリンクは発動できなくなるが、トリトンなども非常に優秀だ。

アサシン/剣姫のアディショナル武器枠の組み方例

役割編成例
火力の底上げ短期戦向き特殊バフ持ち霊刀
・ステラマリスシリーズ
・ワンダーガーデン
・バルドル系
・グリモワール
保険の武器固定多段霊刀or妖刀
・鳴神
・閻魔
・多段化&バフ武器
便利バフ枠リロ短/ハイパーモード持ち
・トリトン
・白兎神
・狛犬

短期戦向き武器はかなり強力

火力ジョブのアディショナル武器は、やはり短期戦向き武器はかなり優秀。メイン枠よりもアディショナル武器枠のほうが適正が高いため、積極的に編成しよう。

固定多段霊刀を1本編成

メイン枠に固定多段を装備していても重複して編成することが可能だ。消滅の波動対策などの保険として編成しておくのも優秀。特に閻魔は上乗せで連撃を乗せることもできるため、おすすめ度が高い。

保険に妖刀を編成しておくのも◯

スキルを使いすぎて多段化&バフ武器の効果が切れてしまい、最大HPが一気に減ってしまう事故も少なくない。アディショナル武器枠に保険として編成しておくと事故が減らしやすい。羅刹は全体的にリロードがかなり短いので、羅刹をアディショナル武器枠に編成する必要はあまりない

リロ短などは非常に便利

リロード短縮のバフを持つ武器は、アディショナル武器枠にかなりおすすめ。スキルリンクは発動できなくなるが、トリトンなども非常に優秀だ。

古代のアディショナル武器枠の組み方例

アイキャッチ

役割編成例
火力の底上げ短期戦向き特殊バフ持ち古代機
・ステラマリスシリーズ
・ワンダーガーデン
・バルドル系
・グリモワール
保険の武器天錘
・多段化&バフ武器
周回用武器火力武器
・魔銃
便利バフ枠ハイパーモード持ち
・狛犬

短期戦向き武器はかなり強力

火力ジョブのアディショナル武器は、やはり短期戦向き武器はかなり優秀。メイン枠よりもアディショナル武器枠のほうが適正が高いため、積極的に編成しよう。

保険に天錘を編成しておくのも◯

スキルを使いすぎて多段化&バフ武器の効果が切れてしまい、最大HPが一気に減ってしまう事故も少なくない。アディショナル武器枠に保険として編成しておくと事故が減らしやすい。

古代機は選択肢が広くない

基本的に古代はメイン枠で装備したい専用武器が多いため、そこまで選択肢は広くない。トリトンや十六夜などは覚醒スキルをメインで使用したいため、アディショナル武器枠には不向き。とりあえず困ったら天錘や魔銃を入れておくのが安定だ。

ログレス攻略関連リンク

初心者向け情報一覧はこちら!

初心者におすすめの攻略情報

ランキング

アイテム一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サマーイベント
新装備情報
オーシャン
イヴリース(サポート)
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×