剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
先に答えを言うと、荒らし以外でその様な修羅場は見たことがありません。
まぁ良いものが出たから自慢したい気持ちって分かります
自分もグルチャで自慢は飽きたらず、過疎ルムで一人「女神つぇぇぇ」とかエリアに呟いてるクチなんで…もし他の方が入って来られたら「嬉しくってつい」って言います
呟く人はワールドの意義を分かって(理解して)ないと思いますし、罵倒する人も同じだと考えます。トイレの落書きみたいな使い方ですよね。
ワールドチャットの意義は自分も良く分かりませんが、パテ募集したり質問したり救援要請だったりというのが基本だと思います。
最近良く分からないのが「拾ってください」とか「上級レア」とかですかね?
拾ってもらうより自分でパテ組んだり、既存のパテ募集に入ったりすれば良いと思いますし、レアってワールドで叫んで何がしたいのか良く分からないです。救援要請なら納得がいきますけど、どんどんチャットが流れていくのが気になります。
最近ではパテ募集より拾ってが多い始末。
誰かが言い出したことにみんな便乗してそういう流れになってるんでしょうねぇ。
なので自分は自分のワールドチャットの概念に反するものは全てスルーですね
こんばんわ。えっと、ワールドっていろんな方が書き込みされますよね?help要請や質問、「やっと究極○○キタ~(T^T)」などの嬉しい報告や「ガチャ50回引いて究極ゼロなんて・・・」などの悲しい報告などなど。自分はそんな時は「おめでとう♪」や「ありま、どんまい。」と返したりスルーしますが、皆さんはどうしますか?というのもー・・・自分がいるワールドはどうも罵倒が激しい気がするんです(´д`|||) 例えば、嬉しい報告の方には「いちいち書くなや。******よ!」とか 。交換希望に対して「交換は禁止だよ~。」と注意してる方に「お前がいちいち言ってるんじゃねーよ、クズ!」などなどよく見掛けます。私も何度か罵倒されました。私の場合は「やっとネクロ外伝クリア出来ました。先程はありがとうございました(≧▽≦)」や「○○手伝って下さいにゃ(ΦωΦ)ルーム2です」など書いた時です。猫キモって言われた・・・。とにかく罵倒が酷いです。他のルームもそんな感じなんでしょうか?(荒らしは除きます)
もっと見る
回答ありがとうございます。そうなんですね。私のいるワールドは修羅場よく見掛けます。荒らしとはまた違いますね。特に「究極○○当たった!」みたいな内容のつぶやきには酷いですね。多数の方がワールドで返しています。「シ・ね」などの禁句ワードもかなり飛び交ってます。個人的にはあまりに嬉しくて誰かに伝えたかったんだろうなぁとか自慢したいんやなぁと思い、DMするかスルーしますが・・・。使い方は間違っているかもしれませんが、注 意と罵倒は違うと思ったので質問させて頂きました。いろいろな意見が聞けて参考になりました。