質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

Lv69

野良だとナイトなどタゲ取り役がいないことも多いので、プリさんが集中攻撃を受けて序盤でダウンする場面もよく見ます。
私はマジシャンをしておりますが、プリさんがいてナイトさんがいない時は、出来る限りタゲを取ろうとしているのですが、間に合わない場合も多いです。

試練でも地獄級や覇王級になると、バラバラに攻撃していたのでは勝率も下がりますので、大抵の場合、火力職は一体ずつ集中して攻撃します。そうすると、攻撃対象になっていない敵のヘイトがどこに向かうのかが問題になってきます。ここでやられちゃうんですよね(>_<)

戦闘開始直後から2回くらいは、出来るだけヘイトを稼がない軽い行動にしておくのがいいと思います。バリアはいきなり使わなくても、化身覚醒後でオッケーです。
それでも狙われた場合、『○○のタゲお願いします』とコメントを出してみるといいかも知れません。火力職は攻撃に気をとられて、プリさんのピンチに気付いてないかも知れないので。

30秒経過すれば、火力職が一斉に女神を使い出すので、タゲが流れると思います。何とか30秒、持ちこたえて下さいp(^-^)q





Q:試練覇王でのプリの立ち回りについて。

いつもお世話になってます。
石回収の為に野良で覇王に行くところ、
タゲ集中回避の為に挨拶してから行動を開始してますが、
誰も動かない、または死んでる

体力減る

回復&バリアでタゲ集中

死ぬ
の繰り返しが多くて、私には覇王難しいのかも…と思い始めてます。

2、3発はギリギリ耐えられても4発目で撃沈です。

大まかな私のステータスとしてはHP9300、魔攻8500、魔防10000、物防3000程です。

HP10000、物防4000程ないと安定して周回出来ないでしょうか。

また、ナイト防具を装備にする等以外にプリをする際気を付けてる事がありましたら教えてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け