質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

焼き直しのクエや時限の多さはある程度仕方ないと思います。
新規クエの開発は運営に相当労力がかかるだろうし、時限が多いことで競争心やインしんければいけないという気持ちが生じるのも事実です。課金前提のゲームなら焼き直しはどうかと思いますが、無課金でも強くなれるというのがログレスの売りでもあります。

ログレス内には
ランカーの人、無・微課金で楽しんでいる人、始めたばっかりの初心者など様々な人がおり、それぞれの立場があるので
すべての人がバランスよく楽しめるシステムとなると現状のあり方となるのだと思います。

ただ、普通ゲームの企画ってかなり前から練りに練って実装という流れになると思うのですが、ログレスの運営は結構行き当たりばったり感がありますね。

アテナや最近実装されたルシェ最上位武器の英雄伝説化とか、性能の割りに必要な結晶や石の数が全然見合っておらず、新武器を出すタイミングを完全に見誤ったという印象を受けます。
(アテナやルシェの英雄伝説化→獄鬼やイザナミなどの新武器実装の流れにすべきだった)

あと、ファンミでいろいろ要望が出ていると思うのですが、
悪い意味で運営側がその要望を聞きすぎている(主に新武器やガチャに関して)気がします。
人気が作用するゲームなので、運営側はなるべく要望に応えたいと思って対応しているんだと思いますが、それがゲームバランスを崩す要因になっているのも事実です。
新武器やガチャはもうちょっと絞るべきです。その結果、ガチャが出にくくなったなど一時的な不満は出ると思いますが、長期的な視野に立った場合、ゲームは良い方向に向かうと思います。
ここら変はゲームをやる側のモラルも求められている部分でもあると個人的には思っています。




Q:愚癡です

二桁鯖で一桁ランカーでログレス歴2年ほどです

皆さんは最近のログレスを楽しんでますか?
焼き直しのクエストや時限の多さに苦しんでいませんか?
羽箱・リーフ箱は大手グループに独占され、仲の良かった人は引退や休止していき増えるのはリセマラの人ばかり・・・
出た武器も何ヶ月後には産業廃棄物へ(スマホゲーの宿命とはいえ)

じゃあやらなきゃいいじゃん と言われればその通りなんですが愚癡なんで許してください。

そこで質問は、みなさんは最近のログレスをどう思っているか?です

よろしくお願いします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×