0


x share icon line share icon

【ログレス】シナリオクエスト13章「手ごわい手下」攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】シナリオクエスト13章「手ごわい手下」攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

シナリオ13章手ごわい手下の必須武器や各職業の立ち回りなどの攻略情報を掲載しています。ボスの属性や攻撃パターン、HP、ドロップ情報もあるので、攻略の参考にしてください。

目次

クエストの基本情報

シナリオ13章
クエスト名手ごわい手下
クリア条件マスターウィリアムを1体討伐する
マスターヨイチを1体討伐する
出現モンスターマスターウィリアム
マスターヨイチ
推奨総合能力-
主な敵の属性光属性
戦闘回数1回

※記事へのご意見はこちら

モンスター情報

ボスの名前HP属性倒す優先度
マスターウィリアム
(デミヒューマン種)
5103001
マスターヨイチ
(デミヒューマン種)
5103002

要注意攻撃

マスターウィリアムの要注意攻撃

スキル名内容
シャイニングボンバー単体物理攻撃
約-ダメージ
当たると物防がダウンする
アップルシュート単体物理攻撃
約-ダメージ
命中が高く、千年樹の御使い
でも避けれない
オールアップルシュート全体物理攻撃【覚醒後】
約-ダメージ
命中が高く、千年樹の御使い
でも避けれない

マスターヨイチの要注意攻撃

スキル名内容
扇貫き単体物理攻撃
約-ダメージ
威力が高い
極・扇貫き単体物理攻撃【覚醒後】
約3000ダメージ
威力が高い

※防御力によりダメージが大きく変動します。

ボスの行動パターン

基本は弓矢

敵の主な攻撃方法は弓矢。威力はそこまで高くないが回復役がいないと辛い。

物理攻撃のみ

どちらも物理攻撃しかしてこない。またバフやデバフを多く使う。

手ごわい手下の攻略方法

攻略ポイント

物防を上げよう

ボスが2体とも物理攻撃しかしないため、物防を上げて被ダメージを減らしたい。敵の攻撃命中率が高いので、回避は期待できない。

5人で挑もう

このクエストを1人で挑むのは難しい。敵は攻撃力が高く、HPも多いので火力×2、サポート×2、回復のパーティーが理想。

デミヒューマンガードを装備しよう

マスターウィリアムとマスターヨイチはデミヒューマン族。そのためデミヒューマンガードの腕輪を装備する事で被ダメージを減らすことができる。

火力職の立ち回り

闇属性で攻撃をしよう

敵の属性が光のため、弱点をつけ大ダメージが狙える。ただし、闇属性値を上げすぎると、敵の光属性攻撃の被ダメージが上がるので注意。

壁・サポート職の立ち回り

ロクセファランクスが必須

とにかく敵の物理攻撃が強いため、味方全体の物防を上げて耐えたい。クレストランスの「ロクセファランクス」で物防をかなり上昇できるので、切らさずに使おう。

回復職の立ち回り

覚醒後に注意

マスターウィリアムは覚醒後に、オールアップルシュートという全体物理攻撃をしてくる。命中率がかなり高く、威力も高いので、防御面が弱いプリーストだと一撃でやられる場合もある。「城塞の戦陣」などでバフをかけて対応しよう。

回復できる武器を多めに持とう

味方が1人でもかけるとクリアが難しい。そのため、常にHPを減らさないよう回復武器を多く装備しよう。

おすすめ装備一覧
(武器・防具・アクセサリー)

共通のおすすめ装備

デミヒューマンガードの腕輪

マスターウィリアムとマスターヨイチはデミヒューマン族。そのためデミヒューマンガードを装備する事で被ダメージを減らすことができる。

火力職におすすめの武器

龍人の骨杖

専用スキルがリロード4秒で闇属性のため、総ダメージに期待ができる。また、魔法攻撃なのでミスする事がないのも良い。

千年樹の御使い

敵は物理攻撃が多いので、必殺スキルで避ける事が出来る。ただし、「アップルシュート」など避けれない攻撃もあるので注意。

壁・サポート職におすすめの武器

クレストランス

必殺スキルで物防上昇のバフが行える。敵が物理攻撃しかしないので被ダメージを減らせる。

回復職におすすめの武器

ミスリスメイス

回復武器は勿論必須だが、必殺スキルの「城塞の戦陣」が物防を上げる効果がある。味方への被ダメージを減らせるので、回復の頻度が少し減る。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×