0


x share icon line share icon

【ログレス】疾風の風神獣(トルネイル上)の攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】疾風の風神獣(トルネイル上)の攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

疾風の風神獣の必須武器や攻略情報を掲載しています。トルネイルの属性や攻撃パターン、HP、ドロップ情報もあるので、攻略の参考にしてください。

目次

関連記事

疾風の風神獣暴風演舞覚醒・風神獣トルネイル

▶風神獣の覚醒(トルネイル)の攻略まとめ

クエストの詳細とドロップ情報

※記事へのご意見はこちら

クエストの基本情報

クエスト名疾風の風神獣
クリア条件真・覚醒トルネイルを1体討伐する
参加条件暴風演舞クリア
総合能力30万以上
推奨総合能力30万以上
主な敵の属性風属性
戦闘回数4回

ドロップ情報

クエスト特徴と攻略のコツ

クエストの特徴

5人戦闘で戦うデスマッチ制

ここまで8人戦闘クエストだったが、このクエストでは5人で戦う。また、デスマッチ制のため同じ人が5回倒されてもクエスト失敗になる。

敵は全て風属性

このクエストではトルネイル以外の敵もすべて風属性。そのため、有利属性である火属性値を高め被ダメージを抑えよう。

トルネイルの回避が高い

トルネイルの回避が非常に高い。実戦上、「鷹の咆哮」を3掛け程度で使用しても物理攻撃を当てることができなかった。

クエスト攻略のコツ

命中アップ武器が必須

トルネイルに物理攻撃を当てるためにスカイダイバーの必殺スキルを5回分以上かけるのが目安。命中値が足りず、10回分程度かけてクリアした例もある。

サポート役も新火女神を使用

スカイダイバーの必殺スキルは物理のため、新火女神でスキル回数を増やすことができる。クリアパーティのサポート役は新火女神を使用しているケースが多い。

防御バフも重ねがけが基本

トルネイルの攻撃がここまでのクエストとは桁違いに強いため、エレメントガーディアン(火)などの防御系バフも新火女神でスキル回数を増やして守りをかためよう。

職業別おすすめ装備

火力職におすすめな装備

新火女神火属性武器の
スキル追加
禍獣の咆撃(火)相手の命中・回避ダウン
封神轟ケルトスクエア(火)相手の物防0
火属性ダメージアップ

バフ・サポート職におすすめな装備

新火女神火属性武器の
スキル追加
バードガードバード種から受けるダメージを2〜4割軽減
エレメントガーディアン(火)風属性の
物理ダメージ軽減
クレストランス(火)味方全体の物防アップ
スカイダイバー味方全員の命中アップ

回復・サポート職におすすめな装備

バードガードバード種から受けるダメージを2〜4割軽減
封神棍ヴァースシンボル(火)味方全体を回復
神獣からの
ダメージ軽減
エレメントクラウン(火)風属性の魔法ダメージ軽減
転換鉱の戦棍味方を30秒間無敵
生者の護り手味方全体を復活&回復

1戦の攻略情報

モンスター情報

敵の名前HP属性
真グリフォン4,321,555

攻略ポイント

回復役は少し遅れて行動開始

真グリフォンの物理攻撃を回復役のプリーストやビショップが受けると被ダメージが大きい。回復役は少し遅れて戦闘に入るか、画面を少し遅くタップしよう。

2戦の攻略情報

モンスター情報

敵の名前HP属性
真ヌエ5,765,095
真グリフォノドン4,321,555

攻略ポイント

回復役は少し遅れて行動開始

2戦目も回復役が物理攻撃を受けないように気をつければ、それ以外はとくに注意点はない。回復役は他の味方が動いた後に画面をタップしよう。

3戦の攻略情報

モンスター情報

敵の名前HP属性
風の化身5,054,700
風の化身5,054,700

攻略ポイント

ボスに備える

3戦目も敵は強くないが、次のステージはボス戦。HPの桁が変わってくるのでここ辺りから防御バフをかけて万全の準備をしよう。

物理対策が必須

戦闘の終わり際にクレストランスエレメントガーディアン(火)のスキルを重ね掛けしておき、ボス戦の物理攻撃に備えておきたい。

ボス戦の攻略情報

モンスター情報

敵の名前HP属性
真ヌエ18,828,000
真グリフォノドン14,111,200
真・覚醒トルネイル149,931,504
真グリフォン14,111,200
風の化身20,009,600

トルネイルの攻撃パターン

スキル名スキル内容
ハリケーンタックル風属性単体物理攻撃
ハリケーンバースト風属性全体魔法攻撃
火以外封印火属性以外の武器の
使用制限
イフリートブレイカー風属性全体攻撃
トルネイルサイクロン風属性全体攻撃

攻略ポイント

命中バフから開始する

トルネイルは回避が非常に高いため、開幕から命中アップのスキルを使用して物理攻撃が当たるようにしよう。

火属性武器を用意しておく

トルネイルが「火属性以外封印」というスキルを使うと、火属性以外の武器は一定時間使えなくなってしまい棒立ちになってしまう。最低1本は火属性の武器を用意しておきたい。

ハリケーンタックル対策

ハリケーンタックルで倒れることが多い場合は、クレストランスエレメントガーディアン(火)封神棍ヴァースシンボル(火)などのスキルを重ねがけして被ダメージを減らせるようにしたい。

風神獣の関連リンク

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×