剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (3)
護石天錘は簡単に言うと耐性付きのクイックなので、当然出来ます。
ただ、私もちょうど風護石が2つあるのですが、一本しか使用していません。
クエに合わせて…ですが、基本は蝶2ないし、エナジーやアイベールを入れてます。
護石はスキレを上げるとリロが短くなり、且つクイックの効果も強くなります。
※クリティカル上昇・属性攻撃強化もあがります。
消滅使うボス相手に常にガンガンでリロ50%状態を維持するのでないなら、リロ短に枠2つ使うよりも他のサポートをする方がいいと思います。※戦慄持ちの優秀なガデいるなら状況次第で話は別。
護石天錘の伝説・英雄化はアテナ伝説英雄化が未実装の段階だとリロ短のスキレ4以上がオススメですが、サポ専でないならそれもちょっと勿体無いですね。
私は無課金サポ職ですが、護石はスキレ3以上で妥協して伝説化してます。
後は、他の人も指摘してる事ですが、装備構成は…総合詐欺用…ですか?
総合と装備構成を見る限りでは、新規かリセマラだと思いますが、元々ヴァルキリーはサポート職なので複数のサポートを安定して出来る必要があります。
それでも火力も多少は出るのですが、クイックするならサポなので、蝶やエナジーが装備構成にあるべきかな?と思います。
長くなってしまいましたが、時駆け2本でクイックは出来ますが、最低限で蝶がないならサポとしては無理です。※ないはずはないのですがw
出来るか出来ないかはあなた次第。
質問の意図がわかりかねますが、クイックはできます その構成が役立つかは別として