質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
夕日 Lv1

ベオウルフ ベルセルク

妖刀のベオウルフ、旧ベルはどっちのが良いですか?ここのサイトだと2週目でベルの方が上って書いてあるんですけど、皆さんの意見を聞きたいです。後ゼウスⅡ持ってたらベオ、旧ベルは編成しても火力は変わらないんですよね?

これまでの回答一覧 (4)

リー Lv49

多段数とベオウルフスキレによって変わってくると思います。

自分的にはデスペは旧ベル。アサシン、剣姫ならベオウルフという使い分けに今はしています。

またゼウスⅡを積む場合ベル、ベオウルフは不要です。シックスリミプラも積む必要はないとは思います。
参考までに┏○ペコ

他2件のコメントを表示
  • 夕日 Lv.1

    ゼウスⅡ使ってベオウルフ使うと火力上がると聞いたのですが、それはどういうことなんでしょうか?

  • リー Lv.49

    えー、恐らく物攻と魔攻が上がるからだと思います。ですが自分のリミットなどカンストしているのであれば積む必要はほぼ無いかと。 カンストしていなくてもベオウルフ積む場合とベオウルフに変えて火力武器積む場合で比べてみてはどうですか?まぁ、ゼウスⅡありでなら恐らく火力武器積む方がトータルの火力上がると思いますが。リロ短目的なら龍ベルの方がいいですし。 まぁ、ゼウスⅡ積んでてベオウルフやベルを積むのを自分には理解できません。

  • 夕日 Lv.1

    そういうことですか。ありです

ベオウルフは30多段で最大値になる上限がある。
他のベルセルク、ベルセルクレイジ、龍ベルは上限がありません。

現状では
ゼウス2⇒ゼウスと使えば1周で29段の多段が出来ます。
伝説ベオウルフは15万リミx(29+1)=450万上限
英雄新ベルは6万リミx(29+1)=180万(2週目360万)
※どちらも最大強化値です。

このままでは2週目で超える事はできませんんが、今は補助で多段追加やもう一本多段アポロンとかを入れるとまだ1周の多段数が増えます。
英雄新ベルは6万リミx(37+1)=228万(2週目456万)+アポロン
英雄新ベルは6万リミx(40+1)=246万(2週目492万)+グラム
と多段数が上がれば上がる程2週目が強く
リロードが早く回り3週目が入ればその分まだ上がります。
3週目が入れば29段でもゼウス2の固定リミットを突破可能です。(轟器除きます)
※※最大強化値での数値です。

ただ現実的に、英雄新ベルの2週目ではベオウルフの方が強いですし
龍ベルとベルセルクレイジを1本にまとめた武器の様なものなので
ベオウルフの方が断然いいと思います

>ゼウスⅡ持ってたらベオ、旧ベルは編成しても火力は変わらない
この部分については上記のように多段を増やして使用すれば火力は変わります。
ベオウルフも他にリミットを上げる方法を使用すれば突破します。(メダルとか、専用武器とか)

以上です。

Xeйon Lv18

えーと、、、まずベオウルフもベルセルクもある程度武器が揃っていれば使わないのですが、
アサ剣姫で使うならば使用頻度を抑えられるベオウルフに歩があるかと。
アサ剣姫は、攻撃バフはゼウスⅡとリミプラ(特にナイトメア)で全て賄うので、その2種でバフが足りない,羅刹が2对ないときぐらいにしかベオウルフを編成することはないです。

ゼウスⅡを使用するとリミプラが500万に固定されるので、封龍剣/月牙を使わない限りベオウルフを使ってもリミット自体は変わりません。バフが足りていなければ当然火力は変わってきますが。

自身が多段できる回数によるかと思います。

既に回答されている方のおっしゃっているとおりなので、あまり説明することはないのですが…なぜ2週目からベルが上になるのかの説明をば。

ベオウルフにはスキルに上限値が設定されているため、それを超えた部分に関しては無効(又は保留)となります(超えた部分に関しては現状どうなっているのかは私はわからないです…)。
多段数14回でともにスキルLV1と仮定し、リミプラで計算しますと。
・ベオ 7万×15=105万 ・ベル 3万×15=45万 となります。
ソロだと2週目であってもベオの方が強くなるのですが、PTだとリロ短が(もらえる可能性が)あります。そのため、ルシェメルであってもMAXで3~4回重ねることができます(最速12.5秒なので理論上は4回)。
そう考えた場合、上の数値を使って計算すると。
・ベオ 105万×4=420万 ・ベル 45万×4=180万 となります。
ですが、ベオには上限値が設定されていると書いた通り、リミプラはいくら上げても210万(スキルLv1)で打ち止めとなります。
まだLv1ならベオの方が強いですが、排出確率の関係からベルの方がスキルが高いと仮定されているため、2週目以降はベルが上になる、という表現になったのだと思います。
伝説レベルや英雄レベル部分での計算も入れると大分ややこしくなるのであえて省きましたが、実際に計算してみるとわかりやすいかと思います。

あと、ゼウスⅡのお話ですが、入れて使ってリミット到達してないなら、魔攻上げる用としてベルかベオを入れるのはいいかと思います。
長文申し訳ございません。ご参考になれば幸いです。

  • 夕日 Lv.1

    なるほど、ありです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×