質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

御使いの命中について

御使いを運良く手に入れることができた(至高改)LV52のマジです。
今まで、光属性の武器防具ばかりが集まり、マジにとってはかなりつらい状況です。
そこで、いっその事メインウェポンとまでは行かないまでも
御使いの通常攻撃をある程度火力として使いたいと考えています。
現在、闇属性には1万ダメージくらい行くようにはなったのですが
格上になるととたんに当たらなくなります。
そこで質問です。
御使いの命中を上げるためにはどうすればいいでしょうか?
御使いの「魔攻による間接物理攻撃」の命中を上げたいのです。
ステータスはやはり命中を上げたら当たるようになるのでしょうか?
コンスタントに5回ぐらい当てるにはどれくらい上げればいいでしょうか?
できれば御使いの命中を自バフできるスキルもあるのかを知りたいです。

よろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (3)

否定的になりますが

例えば砂漠などでナイトの場合命中を600にして多段攻撃のクォーラルスティンガー(最大3回)で攻撃しても安定して3回当たることはありません。
マジシャンの場合命中を確保するのがとても大変だと思います。
アクセサリーや補助を変えて命中を確保出来たとしても肝心の魔攻が落ちてしまいダメージは全然でなくなると思います。

ウォーロックだと少しは違うかもしれませんね。弓を装備出来るので命中を確保出来ますし。
装備出来る魔弓のスキルで鷹の雄叫びがあり、味方全体の命中を上げるスキルも使えます。

  • エリス Lv.3

    ご回答有難うございます。 ウォーロックだと確かに命中を確保しやすいですね。 鷹の咆哮もうまく使えばかなり強力そうですね。 色々参考にしてやってみたと思います。

御使いをメインとして据え置いてる方をみたことがないのでなんとも言えませんが...笑

まずはレンジャーのキャラアビ(合計100)をねらってみては如何でしょう?

あとマジシャンに自バフとして命中あげるものは私の記憶ではなかったかと笑
ただマジシャンに命中は全く必要ないわけではなく、スキルの説明を読むと命中をダメージに上乗せするものが多いので、与ダメを増やすという点でもいいのかもしれません

  • エリス Lv.3

    ご回答ありがとうございます。 レンジャーLV65は遠いですが、他職でも役立つスキルですのでやってみたいと思います。

私も御使いを持っています。
命中のために、ヒットアップ系スキルのついたアクセを装備しています。
よく使っているのは至高ビリーヴァシューズです。ヒットアップlv5で、鳥のような回避の高い敵でなければコンスタントに4から6ヒットくらい出るようになりました。参考までにどうぞ。
マジの命中自バフスキルは、私の知る限りではわかりません…。

  • エリス Lv.3

    ご回答ありがとうございます。 ヒットアップ等のアクセが手に入ったら是非試してみます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
魔法学園シリーズ
現想女神シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×