質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

妖艶のリデル(火)の攻略

攻略されたかた、パテ構成、武器、立ち回りなど教えて頂けると幸いです。m(__)m
(今回闇の民の挑戦状は4つクエがありますが、煩雑になるのを避けるため、一つずつ質問をたてさせて頂きました。)

尚、自分はまだ攻略できていません。
先週のメンテ後からあるリデルと同じものと認識していますが・・・
一度だけ、雨時間に水アサシンでソロでやってみましたが、ホクシンで取り巻きを倒し、ムラサメ専用でリデルをハイパー前まで削ったところでエピ切れとなりました。

これまでの回答一覧 (3)

メンテ後からあるリデルで私の場合ですが・・・
火力3(水アサシン)
補助2  
で攻略しました。(火力2、補助3でも行けると思います。)
水アサシン
ムラサメ3、ホクシン、新ベル、シックスクレオパトラ
ムラサメが3本ない場合はムラサメ2にして新ベル2でもいいかと思われます。
補助
ケリュ又は尻、蝶、クイック2、エナジー1、シックス蘇生
(クイック、エナジーの本数は逆でもOK)
火力さんは
周りの敵→リデル→リデル覚醒後周り復活→周りの敵→リデル
補助さんは
リデル覚醒前・後と役割を決めて後の人はリデルが覚醒するまでケリュ又は尻、エナジーは温存し蝶とクイックだけ使う。
前の人は通常通り最初からスキルを使う。
・・・・という感じでやりました。
少しややこしくて申し訳ないです。
もっと簡単な攻略があるかもしれませんが・・・・・・。
長文失礼しました。

  • ミント Lv.6

    回答有り難うございました! 助かります!

自分は火力3、補助2でやりました。

魔法火力→最上位天翼・ベル・アテナ・アテナ・自由枠(女神天翼だったり蝶だったり、人によっていろいろ違う物を入れてました)×2人
物理火力→最上位・ベル・アテナ・アテナ・アテナ
補助→クイック蝶ピエロ1人、インビ1人の構成です。

戦い方は、天翼が取り巻きを片付けたらそれに合わせてバフを入れていた物理火力が殴るだけですね。
インビは消滅と同時に使って全滅を防いでいましたが、そんなに痛い攻撃が来ないので消滅の瞬間に蝶でHPを上げれれば大丈夫だと思います

本当は火力は全員水がいいと思いますが、今ガチャ来ている火でも行けますね。天気もあまり関係なく行けました。

  • ミント Lv.6

    回答ありがとうございました! 大変参考になりました!

上記の方と同じですが、
基本的には水火力3(魔法単体専門1、全体魔法専門1、物理専門1だとベスト)、ガデ1、ヴァルキリー1で立ち回るのが安定します。

EP枯れの対策ですが、

1.アサシンよりマジシャンの方がEPが高いのでホクシンベースであれば、マジシャンもおすすめ。
2.天候雨の時に討伐をする。
3.ヴァルキリーがクイックを使用
4. 補助どちらかにエナジー搭載

こんな感じで攻略はできると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
防具・アクセ
神獣サンドリアΩの覇装-上-神獣サンドリアΩの覇装-下-
神獣サンドリアΩの覇装-頭-神獣サンドリアΩの覇装-腕-
神獣サンドリアΩの覇装-足-
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×