剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
暗黒剣からの負技コンボ時の回復
メインでプリをやってきてかれこれ長いのですが
未だに暗黒剣からの負技コンボ時の回復タイミングがよくわっていません。笑
フレさんに聞くのも今更恥ずかしいしたぶんあちらもよくわかってないと思って
気を使って言ってくれないと勝手に思わせて頂いてます。
全体攻撃後にコンボするか終わらせる時どちらかのパターンしか知りませんが
後者がいいのですが前者で行くねと言われると焦ります。
失敗のパターンですが全体攻撃後サークルなりヒルプラで回復するのですが
早すぎて回復してしまったり遅すぎてなぜか回復されていない時があります。
それか遅すぎるのでは、なく逆に暗黒より早いのかも知れませんし
なのでどなたかタイミングを教えて頂けないでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
暗黒剣は自身の体力と引き換えにダメージを与える必殺スキル(EP7)で、残月の太刀(EP11)は自身の体力が低ければ低いほどダメージを与える必殺スキルです。
暗黒剣発動後、すぐに回復してしまうと残月の太刀の必殺スキルの火力がなくなってしまいますので、回復のタイミングは残月の太刀発動後になります。
なお、負剣の通常スキルも必殺スキル同様に自身の残体力に依存して火力が上がるスキルのため、レジェンドドッグのように全体攻撃がなく、壁職がしっかりとタゲをとっている状況下では暗黒剣で体力を減らした後に回復する必要はありません。火力が高いため、ヘイトを集めやすく、タゲがファイターに移ってしまったような場合には回復してあげればよろしいかと思います。
全体攻撃をもつボス戦において、ラッシュ時以外にこのコンボを放つ闇ファイターは地雷の方の可能性が高いので、もし死なれてしまっても気にしなくてよろしいかと思います。
フレさんは暗黒剣の時点で残月の予約?タップをしてると思うので
暗黒剣後定位置に着いたのを見てからタップですかね
残月の太刀、とスキル名表示の時点でタップが無難だとは思います。
-
たこやき Lv.11
回答ありがとうございます。スキル名表示のところでやはりいいんですね。フレさんにもそう言われた所ですけどヒールで6000以上回復するんで失敗したヒールすればいいじゃんとの事ですがそれだとかっこわるいので・・・練習してきます!
最近では暗黒→負技→ラストレクイエムと続けられる方も増えてまいりました。
回復のタイミングですが負技のエフェクトがヒットしたぐらいですると良いと思います。
それでファイターが倒れてしまった場合は敵のリロードを考えれなかったファイターのミスですのでお気になさらず。
たまに野良とかで打ち合わせなく暗黒されると正直対応出来ませんし回復して良いものか悩む時も…闇ファイターはプリ視点で見ると難しいですね…
-
たこやき Lv.11
回答ありがとうございます。 フレさんに協力してもらって練習してみます。 私は、基本野良で暗黒コンボ必要な所に行かないのですが 暗黒しか無い方だとなんで回復しないのってなったり 昨日の試練40では、まだ2体いるのに使われたりして苦労しました。笑 しかも使ったグリもまだ体力半分以上あるのに
回答ありがとう御座います。 練習してみようと思います。 明らかに使うタイミングじゃ無い時に使われたら死なせていますね、こちらもリロードを考えたいので。 正直闇ファイターさんじゃなくて光のくるくる連続の方が楽です笑
光ファイターは光ファイターで、暁の必殺スキルの満天の太刀を使用するために体力を満タンにして欲しい気持ちが強いですので、ラッシュ時に余裕があれば満タンまで回復してあげてくださいな笑