質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

属性バリアについて

初めまして。
当方本職光プリーストの者ですが、属性の試練などには有利属性のバリアなど各属性特化の構成で挑んでます。
ですが、バリアを使いたくても属性の咬み合わないサムライがいると使ってもいいのか悩みます。
先程の地の試練でも水サムライがたくさんいて、バリアを張っていいのかわからず……結局は光プリーストに戻して多段アポで凌いでます。
サムライって魔職だった気がして、それだと属性値って火力に影響するのでは、と……。

有利属性で守りを固めたいのですが、今の環境では属性バリアは足枷になってしまうのでしょうか……。

これまでの回答一覧 (2)

あくまで野良前提でしたら、基本的には、有利属性のバリアを使って文句を言われる筋合いはないと思います。
が、バリアそのものが、今のゲーム環境に合わなくなってきていると言えるかもしれません。
ご自身で書かれているように、多段アポが非常に優秀だからです。
しかも、現在の属性の試練程度では、正直防御バフはなくてもよく、火力であっという間に終わってしまいます。
強いて言えば、有利属性の神獣防具とアクセ腕をつけるくらいで十分です。
自分の知る限りでは、有利属性で固めたプリーストが適正だと言えるところは、神獣上くらいかな、と思います。
(それでも不要なシーンが多くなってますが)

サポート側の気持ちとしては、有利属性で固めてバリアを振りたい、というのはよくわかります。
が、ご自身がバリアで火力の邪魔をすると感じる場面があるのでしたら、多段アポではなくバリアを使うべき理由は、ないように思います。

qaz Lv67

私もプリーストをしますが、私は構わずに使います バリアを張っても間違ったことをしてるわけじゃないし(属性の相性が合ってれば)、サムライとかは多段魔ベルで火力あげるのであまり大差ないと思っています ただ光プリの多段アポで全てガードできたりするので、これバリアする意味あるのかなあ、と思うこともあります

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×