質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

九尾

すみません質問失礼します。500で九尾とゲヘナ出たんですが、底まで回し続けた方が良いでしょうか?
九尾二本のメリットデメリット教えて下さい。
初心者なので、スキル重複等の説明がよくわからないです。

これまでの回答一覧 (1)

今回のガチャですよね
九尾とゲヘナおめでとうございます!
うらやまです!

底というか天井まで引くという事でしょうか?
今回の天井は400回(2000個)となります。

天井まで回す必要はあるか?
今回のチケットは九尾、女神2、ゲヘナ、ゼウス2ですので、
正直1本とれたのなら無理に回す必要は感じないです。
九尾(2本はいらないかな?)
女神2(属性縛りで使いにく)
ゲヘナ(2本目ほしいけど、無理して取らずに別ガチャで取れるかも)
ゼウス2(チケット交換がある)
等の理由で回しません

あえて石に余裕があり、回す元気があるならセイレーンを狙うくらいですが、これはチケットに入らないので青天井です。やめたほうがいい

九尾2本のメリットデメリット
メリット:消滅の波動が強制的に起こるイベントや敵のHPが多いorHPストップがあるor復活するorギミック等で消滅の波動を回避できない状況に対して有効です(旗使いがいたらそれも必要ないです。)
デメリット:メリットの状況以外は攻撃スキルを1個減らすことになるので、攻撃回数が命の剣姫アサシンには致命的です。
2本目入れるくらいなら別の霊刀を入れて多段数増やしたい

九尾や月詠は羅刹の多段を固定するスキルですので
150多段以上に伸ばすには他の霊刀で追加や女神2の連撃スキルを入れないといけません。

スキル重複について
確かにややこしい説明です。
※この効果は重複しない(2本使っても効果が2重にならないよ)
※一部霊刀必殺スキルの同様の効果と重複しない(同じ効果の物をつかっても効果は2重にならないよ)
該当するスキルをかぶせた場合、古い方が継続か、新しい方が継続か
これは一度装備して試した方がいいです。
(例、霊刀セイレーン【50固定と50連撃】と月詠九尾【150固定】)

以上です。
九尾ほしい…( ノД`)シクシク

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×