ログレスのオーシャンの解説と検証です。オーシャンの性能解説やスキルリンクの仕様解説、火力の検証などを掲載。ログレスオーシャン性能の確認にお役立てください。
オーシャンの性能は?
スキルシフト×スキルリンク搭載
| オーシャンシリーズ | |
覇剣オーシャン | 霊刀オーシャン |
古代機オーシャン | 滅剣オーシャン |
火力武器の火力を大幅に強化できる「スキルリンク」が搭載された、期間限定武器オーシャンシリーズが登場!火力武器に強力な追撃とリロード回復を付与し、一気に敵を殲滅する火力型の専用武器だ。
オーシャンのアバター

短期戦向きの性能
ジャガーノートの上位モデルとして、スキルリンクにスキルシフトも搭載した性能となっている。ジャガーノートよりもスキルリンクの回数は増えているものの、早めにシフトされシフト後はスキル回しが劇的に早くなることから短期戦向きの性能となっている。
覚醒スキルの解説
スキルリンク持ちの高火力な攻撃スキル
覚醒スキル自体は通常の攻撃スキルとなっている。非常にダメリミが高く高火力で、手持ちが乏しければ火力武器としても十分使っていける。火力スキルとしてジャガーノートよりも強化された性能になっている。
覇剣の覚醒スキル比較
| ジャガーノート | オーシャン |
| 【リロード:60秒】 【使用回数:5回】 ・ダメージリミット+4000% ・先頭属性に応じて変化 ・スキル中のみ覚醒攻撃スキル+15回 ・ダメージ上限500億 ・属性に応じたマナ+1 ・属性に応じたマナを強化(30秒) | 【リロード:60秒】 【使用回数:5回】 ・ダメージリミット+4000% ・先頭属性に応じて変化 ・ブラクリ3回固定 ・ブラクリリミプラ100億 ・ダメージ上限600億 ・属性に応じたマナ+1 ・属性に応じたマナを強化(30秒) |
霊刀の覚醒スキル比較
| ジャガーノート | オーシャン |
| 【リロード:15秒】 【使用回数:5回】 ・ダメージリミット+1500% ・先頭属性に応じて変化 ・魔攻による物理攻撃 ・スキル威力+300% ・連撃100回 ・ダメージ上限1億2999万 ・属性に応じたマナ+1 ・属性に応じたマナを強化(30秒) | 【リロード:15秒】 【使用回数:5回】 ・ダメージリミット+1500% ・先頭属性に応じて変化 ・魔攻による物理攻撃 ・スキル威力+500% ・オバクリ時スキル威力+50% ・段数リミット+150回 ・連撃250回 ・ダメージ上限1億5999万 ・属性に応じたマナ+1 ・属性に応じたマナを強化(30秒) |
古代機の覚醒スキル比較
| ジャガーノート | オーシャン |
| 【リロード:45秒】 【使用回数:5回】 ・ダメージリミット+4000% 【マジックストライク】魔法追撃最大2 ・与えたダメージに影響される(30%) ・先頭属性に応じて変化 ・MS3回固定 ・MS固定ダメリミ100億 ・MSダメージ上限100億 ・属性に応じたマナ+1 ・属性に応じたマナを強化(30秒) ・ダメージ上限約5億 | 【リロード:45秒】 【使用回数:5回】 ・ダメージリミット+4000% 【マジックストライク】魔法追撃最大2 ・与えたダメージに影響される(30%) ・先頭属性に応じて変化 ・MS4回固定 ・MS固定ダメリミ250億 ・MSダメージ上限250億 ・属性に応じたマナ+1 ・属性に応じたマナを強化(30秒) ・ダメージ上限約6億 |
滅剣の覚醒スキル比較
| ジャガーノート | オーシャン |
| 【リロード:60秒】 【使用回数:5回】 ・ダメージリミット+2000% ・先頭属性に応じて変化 ・スキル中のみスキル威力+500% ・属性に応じたマナ+1 ・属性に応じたマナを強化(30秒) ・ダメージ上限約3億 | 【リロード:60秒】 【使用回数:5回】 ・ダメージリミット+2000% ・先頭属性に応じて変化 ・スキル中のみスキル威力+300% ・攻撃回数+40回 ・条件付きダメリミ固定プラス150万 ・属性に応じたマナ+1 ・属性に応じたマナを強化(30秒) ・ダメージ上限約3.5億 ・攻撃回数上限200回固定 |
シフト後の覚醒スキルはさらに強力
スキルシフト発動後の覚醒スキルは、さらに高火力な攻撃スキルとなっている。シフト後のスキルリンクが非常に強力なので、基本的には攻撃スキルとして使うのは非推奨ではあるものの、ここぞの場面では使っていける性能だ。
シフト後覚醒スキル簡易性能解説
- シフト前より火力アップ
- 光属性固定
スキルリンクの解説
シフト前スキルリンクの性能
シフト前のスキルリンクはジャガーノートより若干強化された性能となっている。リロード回復など便利な効果もそのままなので、これだけでも優秀な効果だ。
覚醒スキルを1回使うとスキルリンクが発動
スキルリンクを発動させるには、オーシャンの覚醒スキルを1回使う必要がある。覚醒スキル使用後は、火力武器のスキルを使用すると強制的に発動する。覚醒スキル回数は、火力武器のスキルを使用するごとに減少する。
シフト前スキルリンク性能比較
| 覇剣ジャガーノート | 覇剣オーシャン |
| ・ブラクリリミプラ50億 ・条件付きダメリミ固定750万 ・覇双リロード回復15秒 ・物理追撃100or300億 | ・ブラクリリミプラ100億 ・条件付きダメリミ固定750万 ・覇双リロード回復15秒 ・物理追撃400億 |
| 霊刀ジャガーノート | 霊刀オーシャン |
| ・連撃50回 ・条件付きダメリミ固定600万 ・羅刹リロード回復8秒 ・物理追撃100or300億 | ・連撃100回 ・条件付きダメリミ固定600万 ・羅刹リロード回復8秒 ・物理追撃400億 |
| 古代機ジャガーノート | 古代機オーシャン |
| ・多段化+15回 ・条件付きダメリミ固定650万 ・リロード回復13秒 ・魔法追撃100or300億 | ・多段化+20回 ・条件付きダメリミ固定650万 ・リロード回復13秒 ・魔法追撃400億 |
| 滅剣 | |
| ・多段化+15回 ・条件付きダメリミ固定500万 ・リロード回復15秒 ・全体追撃50or150億 | ・多段化+20回 ・条件付きダメリミ固定500万 ・リロード回復15秒 ・全体追撃200億 |
シフト後スキルリンクの性能
シフト後のスキルリンクはさらに強力な効果に変化する。火力武器のリロードが3秒に固定されるほか、豊富なバフが付与されるためとてつもない瞬間火力を誇る。
オーシャンズ・バウンティが14になると強制シフト
オーシャンズ・バウンティの数が14になると強制でスキルシフトが発動する。シフト前の覚醒スキル回数がまだ残っている状態でも必ずシフトが発生するため、使い方次第でスキルリンクの回数は変動する。
シフト後スキルリンク性能
| 覇剣オーシャン |
| ・先頭属性のマナを強化(30秒) ・シフト中リロード3秒固定 ・ブラクリリミプラ200億 ・条件付きダメリミ固定850万 ・物理追撃500億 ・最大HPダウンを防止 |
| 霊刀オーシャン |
| ・先頭属性のマナを強化(30秒) ・シフト中リロード3秒固定 ・連撃150回 ・条件付きダメリミ固定650万 ・物理追撃500億 ・最大HPダウンを防止 |
| 古代機オーシャン |
| ・先頭属性のマナを強化(30秒) ・シフト中リロード3秒固定 ・多段化+25回 ・条件付きダメリミ固定750万 ・魔法追撃500億 ・最大HPダウンを防止 |
| ・先頭属性のマナを強化(30秒) ・シフト中リロード3秒固定 ・多段化+25回 ・条件付きダメリミ固定600万 ・物理追撃250億 ・最大HPダウンを防止 |
オーシャンの火力検証
火力武器の火力を検証
それぞれ現想女神を使ったテンプレの構成で、火力武器の火力と覚醒スキルの火力を検証。相手はルシェメル大陸のトレーニングマンドラとなっている。
装備構成・スキル回し
| 【デスペ】オーシャン以外の武器 | |||
ラム&レム | ジークフリート | ジェネシス | オリジン |
| 【剣姫】オーシャン以外の武器 | |||
エミリア&パック | 煉獄 | ジェネシス | オリジン |
| 【古代】オーシャン以外の武器 | ||
ベアトリス | ジェネシス | オリジン |
| 【リーフ】オーシャン以外の武器 | ||
獅炎イフリート | ジェネシス | オリジン |
デスペの検証結果

| シフト前覚醒 | 約1429億+追撃140億 合計:約1569億 |
| シフト後覚醒 | 約1799億+追撃199億 合計:約1998億 |
| シフト前リンク オリジン | 約1843億+追撃739億 合計:約2582億 |
| シフト後リンク オリジン | 約1646億+追撃699億 合計:約2345億 |
スキルリンクが発動したオリジンの火力は、2500億前後と非常に高火力。覚醒スキル以上に火力武器の火力が伸びているので、基本的に覚醒スキルはスキルリンクに回したほうがお得だ。
剣姫の検証結果

| シフト前覚醒 | 約1429億+追撃140億 合計:約1569億 |
| シフト後覚醒 | 約1233億+追撃100億 合計:約1333億 |
| シフト前リンク オリジン | 約755億+追撃639億 +約374億+追撃639億 合計:約2407億 |
| シフト後リンク オリジン | 約516億+追撃599億 +約387億+追撃599億 合計:約2407億 |
剣姫も火力武器の火力が覚醒スキルを上回る結果に。また、煉獄やムラマサなどを装備した場合火力武器のスキルが2度発動するものの、スキルリンクは1回分の消費になっているため1回で2倍の恩恵をうけられる。リロードも実質0秒となるため、極短期決戦でとてつもない火力を発揮する。
古代の検証結果

| シフト前覚醒 | 約291億+MS約350億+追撃140億 合計:約1569億 |
| シフト後覚醒 | 約719億+MS約1000億+追撃199億 合計:約1918億 |
| シフト前リンク オリジン | 約601億+MS約320億+追撃739億 合計:約1660億 |
| シフト後リンク オリジン | 約451億+MS約320億+追撃699億 合計:約1470億 |
古代でも1500億前後の高火力を発揮。火力武器を2本装備しやすいので、デスペや剣姫以上に構成として扱いやすい。
リーフの検証結果

| シフト前覚醒 | 約290億+追撃70億 合計:約360億 |
| シフト後覚醒 | 約604億+追撃99億 合計:約703億 |
| シフト前リンク オリジン | 約348億+追撃369億 合計:約717億 |
| シフト後リンク オリジン | 約312億+追撃349億 合計:約661億 |
リーフもそこそこ高い火力を出すことができた。古代同様火力武器2本での編成が組みやすく、非常に快適なスキル回しが実現可能だ。
ログレス攻略関連リンク
▶初心者向け情報一覧はこちら!初心者におすすめの攻略情報
| まずはここから! | |
|---|---|
| 序盤を効率よく進める方法 | |
| リセマラについて知りたい方はこちら! | |
| 効率のいいリセマラのやり方 | おすすめのジョブ |
| 戦闘について知りたい方はこちら! | |
| 装備の組み方や戦い方 | 火力の出し方解説 |
| バトルテクニックについて | スキル予約のやり方解説 |
| 属性相性と属性の重要性 | クリティカルの出し方 |
| 覚醒スキルの解説 | - |
| 装備について知りたい方はこちら! | |
| 強化素材の集め方 | 耐久力の上げ方解説 |
| 補助枠を増やすには? | 補助枠には何を装備する? |
| 最強のテンプレ装備一覧 | 武器ごとのテンプレ装備一覧 |
| 各種防具/アクセサリー 特徴と入手方法 | HPの上げ方解説 |
| おすすめのメダルまとめ | アディショナル武器枠の解説 |
| その他の役立つ情報はこちら! | |
| 超重要クエスト! 暁の狭間についてのまとめ | おすすめのレベル上げ場所 |
| 多段化についての詳しい解説 | 装備合成の優先度や解説 |
| ジョブの転職方法の解説 | - |
覇剣オーシャン
霊刀オーシャン
古代機オーシャン
滅剣オーシャン
ラム&レム
ジークフリート
ジェネシス
オリジン
エミリア&パック
煉獄
ジェネシス
オリジン
ベアトリス
ジェネシス
オリジン
獅炎イフリート
オリジン
ログインするともっとみられますコメントできます