ログレスのネオ・ルシェメルシティの攻略情報です。イベントの内容や敵のHP情報、クエストの仕様など各種情報について掲載。ログレスネオルシェメルシティ攻略にお役立て下さい。
イベントの内容
夏休みイベントのメインクエスト
開催期間 | 2025/7/30(水)~9/2(火)23:59まで |
ネオンやディスコなどが特徴のダンスがテーマのイベントクエストが登場!クエストを周回して限定アバターや役立つアイテムを入手しよう!
サマーポイントを集めよう
ネオ・ルシェメルシティでは、EVPはなくサマーポイントを集めることができる。サマーポイントは集めるだけでもアイテムがもらえ、交換所でアイテムと引き換えることも可能だ。また、加工場で使える素材もドロップするので周回して集めよう。
限定アバターは加工場で入手
限定アバターは、集めた素材を使って加工場で入手することができる。加工場にも多くの報酬が用意されているので、忘れずに生産しよう。
素材の主な入手方法
入手素材 | 主な入手場所 |
白・青素材 | 前編クエスト全般 ※スクラップハントがおすすめ |
白素材 | ボルト:ヤンキー 歯車:ザック 鉱石:治安維持ロボ |
青素材 | ボルト:巡回ロボ 歯車:監視ロボ 鉱石:リベリア |
シックスセンスが重要なイベント
イベントクエスト中は、シックスセンスに装備できる「ディストピアブレイカー」が非常に重要となる。敵がモード変化した際にチャージMAXで使用するとモードを解除できる。時限クエストなどでは常にチャージをMAXにしておくのがおすすめだ。
シックスセンス
アイテム | 主な性能 |
![]() | ・単体攻撃スキル ・使用するたびゲージ増加 ・チャージMAXで使用すると敵の強化モード解除 0%:89億 50%:289億 MAX:790億 |
各モード
防御モード | 【黄ゲージ】 ダメージを与えづらくなる |
攻撃モード | 【赤ゲージ】 火力が上がる |
回復モード | 【青ゲージ】 HPを回復 |
報酬まとめ
限定装備
装備 | 入手方法 |
![]() (エンブレム) | ・時限クエストレアドロップ ・前編クエスト報酬 |
![]() (シックスセンス) | ・前編クエスト報酬 |
限定アバター・アバコレ
アバター/アバコレ | 入手方法 |
![]() (特殊) | 【前後編】 サマーP交換 (650,000P) |
![]() (帽子) | EVP交換 (240,000P) |
![]() (服上) | EVP交換 (240,000P) |
![]() (服下) | EVP交換 (240,000P) |
![]() (グローブ) | EVP交換 (120,000P) |
![]() (靴) | EVP交換 (120,000P) |
![]() (帽子) | 【前編】 加工場 ボルト(白)×1000 歯車(白)×600 鉱石(白)×200 |
![]() (服上) | 【前編】 加工場 ボルト(青)×1000 歯車(青)×600 鉱石(青)×200 |
![]() (服下) | 【前編】 加工場 ボルト(青)×1000 歯車(青)×600 鉱石(青)×200 |
![]() (グローブ) | 【前編】 加工場 ボルト(白)×500 歯車(白)×300 鉱石(白)×100 |
![]() (靴) | 【前編】 加工場 ボルト(白)×500 歯車(白)×300 鉱石(白)×100 |
その他おすすめ報酬
アイテム | 入手方法 |
![]() | サマーポイント交換 (30,000P~) |
![]() | サマーポイント交換 (30,000P~) |
![]() | サマーポイント交換 (400,000P) |
![]() | サマーポイント交換 (100,000P) 加工場 |
![]() | 加工場 |
スクラップハントと依頼まとめ
前編の敵早見表
敵の名前 | HP | 属性 | EVP サマーP |
---|---|---|---|
ヤンキー | 89億 150億 | 闇 | 100 - |
ザック | 2249億 | 風 | 600 50 |
治安維持ロボ | 7500億 | 光 | 1000 300 |
巡回ロボ | 709億 620億 560億 | 光 | 200 - |
暴走ロボ | 2900億 | 光 | 1000 100 |
監視ロボ | 6500億 | 光 | 800 100 |
リベリア フィーネ | 8300億 1兆100億 | 闇 光 | 1000×2 200×2 |
大量の素材を入手
スクラップハントでは、大量の素材を入手することができる。オーダーをクリアして規定ポイントを目指そう。
マップのNPCの依頼を達成しよう
マップ上のNPCに話しかけると、依頼を受けることができる。依頼を達成すると各スクラップハントが解放されるので、依頼を達成しよう。戦闘のあるクエストどれかを受ければマップを自由に探索できる。
【Quick】ベノール博士の依頼
① | ![]() ※監視ロボ近く |
② | ![]() |
③ | ![]() ※ザック近く |
④ | ![]() |
⑤ | ![]() |
【Human】悩んでいる女性の依頼
① | ![]() ※治安維持ロボ近く |
② | クイズに答える 1問目:240000EVP 2問目:460000EVP 3問目:500個 |
【Robot】怪しい男の依頼
① | ![]() ※ヤンキー近く |
② | ![]() ※監視ロボ上付近 |
【Long】ネオン・チャレンジクリア
① | 89億→289億の順に攻撃 |
② | 790億の敵を攻撃 |
③ | 赤ゲージ→攻撃モード 黄ゲージ→防御モード 青ゲージ→回復モード ※指定されたモードの敵をMAXの状態で攻撃 |
備考 | ・必ずディストピアブレイカーを装備 ・攻撃は全てディストピアブレイカー |
前編クエストの攻略
ディスコミュニケーション
敵の名前 | HP | 属性 | EVP |
---|---|---|---|
ヤンキー | 89億 150億 | 闇 | 100 |
難しいギミックはない
今回の戦闘ではギミックなどは出現しない。敵のHPもそこまで多くないので、火力武器で攻撃して削ろう。
ディストピアブレイカー
敵の名前 | HP | 属性 | EVP サマーP |
---|---|---|---|
ザック 取り巻きの男 | 2249億 80億 240億 | 風 闇 | 600 50 |
今回もギミックはなし
前回のクエスト同様、今回のクエストでもギミックは特にない。取り巻きの男に対しては、HPの少ない方から順番にディストピアブレイカーを使うと倒しやすい。
エラーコード
敵の名前 | HP | 属性 | EVP サマーP |
---|---|---|---|
治安維持ロボ | 7500億 | 光 | 1000 300 |
出現するロボをディストピアブレイカーで破壊
途中出現するロボに対してはHPの少ない方から順番にディストピアブレイカーを使うと即座に倒すことができる。ここでチャージをMAXにしておき、ロボをすべて倒したらチャージMAXのディストピアブレイカーをボスに対して使用すると強化モードを解除できる。
制限時間耐えきれば勝ち
どうしても勝てない場合、画面下のゲージがなくなる制限時間いっぱいまで耐えきるのもおすすめ。HPを回復しつつ、最大HPアップのバフを切らさなければ耐えきろう。
サーチアンドデストロイ
敵の名前 | HP | 属性 | EVP サマーP |
---|---|---|---|
巡回ロボ | 709億 620億 560億 | 光 | 200 - |
暴走ロボ | 2900億 | 光 | 1000 100 |
暴走ロボを倒してもOK
マップ上を高速で移動する暴走ロボを倒してもクエストをクリアすることができる。HPは多めだが、どちらもギミックは出現しないので火力さえだせれば倒しやすい。
プロジェクト・メシア
敵の名前 | HP | 属性 | EVP サマーP |
---|---|---|---|
監視ロボ | 6500億 | 光 | 800 100 |
モード変化が2回出現
監視ロボがモード変化を2回使用するため、ディストピアブレイカーをチャージしながら戦うと倒しやすい。火力が高ければモード変化を無視して攻撃し続けても倒すことができる。
スラッシュ&スマッシュ
敵の名前 | HP | 属性 | EVP サマーP |
---|---|---|---|
リベリア | 8300億 | 闇 | 1000 200 |
フィーネ | 1兆100億 | 光 | 1000 200 |
ディストピアブレイカーが必須の戦闘
今回の戦闘ではディストピアブレイカーが必須。出現するロボはディストピアブレイカーで倒し、敵のモード変化をディストピアブレイカーで解除しながら戦おう。
15000の固定ダメージに注意
定期的な15000の固定ダメージや攻撃モード時の攻撃など、敵の攻撃はかなり激しい。特にリベリアの攻撃モードは危険度が高いため、リベリアの攻撃モードは優先してディストピアブレイカーで解除しよう。
ビリオン&マルチバリアが出現
今回の戦闘では、ビリオンバリアとマルチバリアが出現する。破壊失敗で全滅することはないが、戦闘をスムーズに終わらせるにはデスペ・剣姫を編成していこう。
消滅の波動を使用
敵が1回消滅の波動を使用する。使われる消滅は1度だけなので、ガデがいなくても対処は可能だができればガデがいると頼もしい。
制限時間耐えきれば勝ち
非常に削りが難しいボス戦なので、制限時間いっぱいまで耐えきるのもおすすめ。銃弾を必ず阻止しつつ、最大HPアップのバフを切らさなければ耐えきるのは容易だ。
ログレス攻略関連リンク
初心者向け情報一覧はこちら!初心者におすすめの攻略情報
まずはここから! | |
---|---|
![]() | |
リセマラについて知りたい方はこちら! | |
効率のいいリセマラのやり方 | おすすめのジョブ |
戦闘について知りたい方はこちら! | |
装備の組み方や戦い方 | 火力の出し方解説 |
バトルテクニックについて | スキル予約のやり方解説 |
属性相性と属性の重要性 | クリティカルの出し方 |
覚醒スキルの解説 | - |
装備について知りたい方はこちら! | |
強化素材の集め方 | 耐久力の上げ方解説 |
補助枠を増やすには? | 補助枠には何を装備する? |
最強のテンプレ装備一覧 | 武器ごとのテンプレ装備一覧 |
各種防具/アクセサリー 特徴と入手方法 | HPの上げ方解説 |
おすすめのメダルまとめ | アディショナル武器枠の解説 |
その他の役立つ情報はこちら! | |
超重要クエスト! 暁の狭間についてのまとめ | おすすめのレベル上げ場所 |
多段化についての詳しい解説 | 装備合成の優先度や解説 |
ジョブの転職方法の解説 | - |
ログインするともっとみられますコメントできます