いつまでたってもジョブが決められないのですが…
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
栗助 Lv16

いつまでたってもジョブが決められないのですが…

私は今回でもうすぐリセマラ10回目になるのですが、いまだに本職を何にするかで悩んでます。

ナイト・ファイター・レンジャーの3つで悩んでいるのですが、無課金で1番強くしやすいジョブを教えて下さい!

できたら長所、短所→その改善点も教えて下さい!

これまでの回答一覧 (3)

たぺろさんに補足をば
ナイト…龍の戦陣2つor天啓が出れば、あとはナイトガチャを引き続ければ無課金でも強ナイトとしてやっていける。逆を言えば無いと生き残れない。
但し上記のどちらかと一定以上の物防(8~9000)、ヘイト管理能力に長けていれば無課金でも強いところで引っ張りだこになれるくらい人気になります。8000程度なら究極槍と至高槍いくつかレベマにしたらすぐ届く。
短所は六星等がないと火力が無いのでソロがとても厳しいです(小並感)。ちなみに聖与あるからって試練40とか強者で使ってると嫌われるよ☆(純粋に格上相手の場合は回収効率が上のクォーラルやミスリルを選んだ方が懸命。格上相手にメイン武器聖与とか阿呆の所業)

あとマセはメイン斧で行く場合、スナイプ上下装備しても更に手持ちに3本くらい弓入れて命中が600?(本職じゃないんでわからん。誰か補足)くらいまで上げないとスカスカ斧マセ(笑)になるのでもしやるなら弓マセがオススメ。防具の狙撃の秘技とかで斧よりダメでる。
あとレンジャーガチャは約半数が物理職にとってゴミ同然の魔弓なのでリセマラでスナイプ上下とか良い弓引かないとたいへん厳しいです。マセには同様に龍の咆哮も求められるのでリセマラでスナイプ上下&イノブレ改↑とか無理だと思われます。よって強マセになるには無課金では無理だと思います

ファイターならば、究極イノブレは大前提として護光&改剣&暁の光ファイセットとか闇獣&負技&断朱の闇ファイセットとか引くと凄く強くなりますよ(属性特化前提で)。まあ、それじゃなくても普通にちゃんとしたファイターは強いんで無課金ならファイターが一番強くしやすいかもしれませんね。

レンジャーはあまりオススメできないです。ガチャ半分魔弓入ってますし弓自体全物理武器中最弱クラスの物攻物防クリティカルで、特色といば命中が高いだけですから。無課金でそれは修羅の道。

  • クウガ Lv.64

    一応個人的にマセは火力というより火力の出るデバフ役の補助職だと思ってます

かん Lv58

ファイター
まさに他の方がおっしゃる通り装備きっちりしないと後半ダメージ不足で役立たずになっていまいます。
逆にしっかりと属性などを揃えた装備をすれば物理では現状1番強いのではないかと。

ファイター2次職 ルーク
ファイター2次なのに防御系の職。
単体ではナイトよりも防御HPが上がりやすいのでかなりガチガチにすることも出来ます。
攻撃力を維持しつつの味方強化スキルを使用するのが一般的かなと思います。
EPを回収するのがナイトより困難なため純粋に味方を守るならナイトオススメです。

レンジャー
全体攻撃での殲滅と安定した命中が強み。
味方強化が命中クリティカルアップのみなのでPT戦には不向きではあります。
現状あまりオススメできる職ではないかもしれません。

レンジャー2次職 マセ
弓と斧がありますが結論から言うと最終強くなるのは斧です。
理由としては攻撃力の伸びが弓と比べると高く攻撃強化スキルが弓よりも有効ですし弓でも斧でも攻撃スキルが斧になるため。
弓マセ→弓1斧4
斧マセ→斧5が理想。
経験的に攻撃8500-9000こえた辺りから斧の方が強くなるのかなと感じました。

ナイト
味方を守るならナイト。
ep回収用武器もあるためルークより使いやすいです。
攻撃力は装備をそこそこに揃えないと貧弱なので攻撃したいなら他をオススメします。

ナイト2次 パラディン
最近今の期間限定ガチャハンマーでEP回収したのち強化スキル、六星剣というのが流行りなのですがリセマラするには時間が無いため難しいかと思います。

・ファイター
序盤から使いやすい職ただししっかり装備を整えてないと中盤からダメージがでなくなる
・ファイターからの二次職マーセナリー
斧を使いたい場合はこっち
様々な補助ができ、ダメージ限界突破もレベルを上げればできるので無課金の人は比較的やりやすい。しかし命中が確保しにくいのでやりたいのであればレンジャーガチャでスナイプという名前の防具を手に入れる必要がある
・レンジャー
物理弓で固めれば自分を強化してかなり高い攻撃力をだせるまた回復や全体を補助なども出来る。しかしすべてをやろうとすると器用貧乏になるので注意。また、レンジャーは打たれ弱いのでここも注意しなくてはいけない
・レンジャーからの二次職マーセナリー
スナイプという防具が上下そろっているならファイターガチャで斧を集めこの職をやったほうがいい。命中が確保してあるので
個人的な意見ではこっちのほうがおすすめ
ただし攻撃力は他の職に比べて少し低くなってしまうのでアクセサリーなどでカバーしないといけない。

個人的な意見としてはこんな感じです
ナイトは…私は全然知らないので何も言えませんがσ(^_^;)
これを参考にしてくれたら幸いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
最新武器・防具情報
コラボ防具・アクセ
新武器
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×