剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マジシャンの育成
リセマラにて究極御使いの光が当たったのですが、他が至高闇スカルワンド 至高闇ガーデンロッド 高級黒き氏族の思杖
と闇尽くしなのですが闇方向か光方向かどちらに育てるべきでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
御使いの通常攻撃でダメージ出したいなら光上げたいとこですが余程属性上げないとダメージ出ないと聞いたことあります
それと御使いの通常攻撃はEP回収にはいいかもしれませんがダメージ出せないならあまりいい気はされません
要は使い方次第ですのでそのまま始めてもなんの問題もないかと
闇スカル、闇ガーデンロッド共にスキルは闇ですので十分いい方です
自分なら闇の方が上げやすいので闇ですかね
闇でOKだと思います。むしろそれだけ闇武器あるなら使わないともったいない!(闇スカルは実はめちゃくちゃ貴重ですよ!)
御使いは確かに光属性ですが、通常攻撃は専らEP回収用、主に使うのは必殺スキルのミリオンエクスペリエンスのみです。スピリットスケアーズ光やインディガチャのワンド光を持っていない限り光特化マジは作れないに等しいのが現状です。
ただ、御使いはよく言われる通り必殺スキルが極めて優秀なので、メイン属性が何であれ装備している人がほとんどです。確かに御使いは光属性なので闇属性値はゼロですが、それでも闇属性で固めている中に投入する価値はあります。闇属性武器は闇属性値だけが飛びぬけて高いので特化がしやすいため、一本光属性武器が混ざっていようが特化の邪魔にはほとんどならないはずです。
御使いを使って黒照のエンジェルバスターを撃てばクリティカルが出てものすごいダメ叩き出すはずなので、闇特化にして御使い搭載をオススメします!
闇マジは闇スカルや黒照の祭杖、黒き氏族の思枝、スケアーズワンド、などスピリットシリーズが必須ってわけではないので武器を揃えやすいかと思います
それと違い、光マジは優秀な単体攻撃のワンドがスピリット以外ないので
まずスピリット光2本は必須かなと思ってます。
範囲も蒼護の霊杖や忘却の錬金術師シリーズのロッドしかないので代用できる武器が無いです
千年樹の片木は一応単体攻撃ですが、自身のHPが減少してしまうので使い難いです
私としての光マジのテンプレは、
スピ光2or3:蒼護の霊杖1:御使い1:スピ光2の場合、片木1ですね
私はメイン光マジでやってますが、"蒼護の霊杖"所持してないので
スピ2:御使い1:片木1:光スカル1で光4500程度です。
それで御使い通常攻撃しても5~6Hitで1万削れるくらいです
やはり蒼護の霊杖、忘却の錬金術師シリーズのロッドがないと微妙です
一撃必殺の腕輪つければ(リミLv3の場合)
御使い→スピリットのスキル発動で6万+4万などスキル一回で10万削れる場合もありますし、カンストダメ2回のときもありますね
また、片木の通常でカンストするときもありました。((ただのネタ装備ですね~
試練は闇マジか各属性特化マジを使う方が多いです
なので、闇スカルやガーデン、氏族があるなら闇マジをされた方が良いかと思います
武器揃えやすいですし、属性値も上げやすいかなと思います