剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
無課金でこれから始めるにあたりおすすめのジョブはなんでしょうか
数か月前はマセがよいとされていたようですが最近は違うようなので教えていただきたいです。多くの人にプリをおすすめされましたがそれで始めてもよろしいのでしょうか。
これまでの回答一覧 (9)
無課金でやるならダントツでプリーストかと‥……
必須レベルで必要な装備は、ヒール3本以上、サークル2本以上、城塞2本以上、最近ではジャッジ2本、の4種類。
全てドロップしますし、これだけ揃えて適性レベルあればまず足を引っ張る事も無いはずです。
熊、各種属性ヴェール等はあれば便利ですし、低レベルでのクリアには必須になるかもですが無くてもきちんと育てていれば今のところ必要無いですね。
実際、リベリア、ぐるみ、外伝に覇王等の上位のクエでもヴェールや熊等など使わないでクリアするプリさんもいらっしゃいます。
それなりの技術と知識は必要としますが‥……
課金をしたくないから、遊べたらそれでいい→プリースト
課金しなくないけど、自分の好きなジョブで最強クラスの装備いっぱい装備して遊びたい→無理
課金はしたくないけど、それなりに遊びたい→リセマラすればマジ以外ならいける
課金してもいいから、自分好みに楽しみたい→なんでも
基本職だけですが、
ファイター:強い剣を1本でも手に入れられれば結構やっていけます。
レンジャー:色々と不遇なので現環境においてはあまりオススメできません
ナイト:命撃必須と言われていますが、龍戦陣2本の方がよっぽど必要
プリースト:サークル、熊、城が欲しいけど、他ジョブに比べれば揃え易い
マジシャン:課金前提です。属性に縛られるので重~廃課金しなければまともにやっていけません。更にHPが低いという致命的な欠点があります
ファイターがいいと思ってます。
物理系なら後々ダメージ与えたくなるものなんで、まず物理攻撃力を手に入れてからのが
ゲームを進めやすいです。
無課金の場合ですが…
ただなんとなーくしたい職業があって他を選ぶなら、また、後から他に転職しようと思うなら、最初の方からなんとなくしたい職業を本職にしてやる方がいいと思います。それがどの職業であっても。
最初の方が進めるスピードが早くたくさん石をもらえるので、同じ職にたくさんつぎ込めるし、ガチャ回しやすいんですよね…
(お金あると使っちゃうのと似てるかなー)
やっぱり最初の方にメインでした職業の方が武器揃うの早いですし。
時間をかければどの職も強くなりますし、課金すればどの職も当然強くなりやすいのは同じだと思います。
その時の流行や需要よりしたいのした方があとあと楽しいと思いますよ♪
自分の好きな職やったほうが面白いと思います!
ちなみにプリーストはソロでのレベル上げがしんどいですよ!最初の方は。
ごめんなさい、さっきのあんまり答えになってなかったと思いますけど、おすすめの職→自分がしたい職ということで。
プリに関しては他の方がたくさんコメくださってるので省きました。
マジも無課金でしてる人もたくさんいるのですが、途中から(ある程度本職が育ってから)の転職はおすすめしません…
ファイかと思います、プリはしてれば揃ってきますので、最終的に全職やることになるので、マジだけは、課金しないと強くなりません、ガチャ限のひければ。それではじめてもよいかと
プリーストが無難です!
唯一の回復役なのでヒール2本サークル1本持ってさえいれば重宝されます
私も総合8万いかないザコプリですがグループに入れてもらっています
グループに入れば怖いものなしです!
ちょっと手伝ってーと声をかければ手伝ってもらえます
ただ何と言っても火力がなく、仲間なしでは厳しいのはどうしようもないので「ひとりでやりたいんだっ」って人には向きません・・・
プリさんが嫌ならば好きな職をやりガチャでドロップするのを願いましょう
やはりプリーストがやりやすいと思いますよ
ヒール系数本と城塞、熊の雄叫びor咆哮あれば大抵は行けると思います
ヴェール系は四属性集めるにはほぼ課金しないと無理でしょうけど…
必要最低限の装備は集めやすいと思います
火力でやりたいならファイターですかね
ジェイルバスターやイノセントブレイカー
流行りの光ファイターやるなら暁の大剣や改剣、護光の装具あたりは欲しいとこです
プリーストはPTには必須ですしナイトとは違った意味でPTを守るという点でやりがいはあると思います