剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
適切な対応
度々質問すみません…
私は4月頃からワールド3で始めた者なのですが最近マナーがあまりなっていない方が増えているように感じます。
土の試練をソロで回していると総合3万の方がいらしていて…当然すぐ死亡し 「うわ 死んだ」などと言い 何回も戦闘に入ってきました
やんわりと ○○さん ここは30ですよ と伝えると はい知ってます の返事… 尚も居続けていて仕方ないので 20から歩いてきましたよね?10万以上じゃないと一応ここは来てはいけないんです と伝えると
は?そんなのお前の決まりだろ?と言って40に登っていきました(´;ω;`)
私はどう言うべきだったのでしょうか…?
最近はああいった悪態をエリアでつく方も少なくありません。そういった場合 無視を決め込もうとおもうと思うのですが 周りのやんわりと注意している方々が可哀想に思えます。
そういった場合 どうするべきか(やはり無視が妥当だとは思いますが…) またどう言うべきなのか
ご回答をお願いします
これまでの回答一覧 (2)
僕もワールド3ですwメタマンなどで顕著ですが、まぁ軽く注意はします。大体謝るか、無視されますね。それで動かなかったらもう諦めます。注意すること自体は、きっと周りの人も、そういう人を邪魔に思っているので、まず非難はされないでしょう。ただ、暴言に近い感じで注意すると、それでその人の人間性が出てしまいます。強いから横柄な態度になるのは感心できないと思います。もちろん質問者様が会った人のように弱くても横柄なのは持ってのほかですが。心の中では「この野郎…消えやがれ雑魚が!」とか思っててもストレートには出さないようにするのが良いですねw
妥当なのはNG登録。
そんな方だった。次は会わない。関わらない。
ゆかり様のご意見はよく出ます。
何て言うべきか。
マナーが悪いのでは。
けれど、そんな方が居るのがオンラインゲーム。
仕方の無い事と割り切りましょう。
また、そんな人が生まれるのは運営にも原因が存在します。
『20』の試練inで『40』に向かえるマップでやっている時点で可笑しいのです。
本来、仕切りを完全に付けるのが当たり前。
10試練inしたなら10以外の敵に参戦出来ない仕組みにしたり。
....、
マナーが悪い人のせいで取締りが酷くなり
ルールの壁が厚くなり
周りに迷惑を与える事を気付いて下さる事を私は祈ります。
誰かが違反をするから
余計に縛りが増える。
昔は事細かな法律なんてなかったのと一緒っすよ。
誰かがマナーの悪い事をすれば、それを禁止にする為に縛る。
...、すみません。悪態付きました。
個人の意見です。参考程度に。