質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
nano Lv15

ロード外伝攻略について。

いつも、丁寧な解答ありがとぅ(艸∀`*)です。
前回リベリア質問したしたが無事攻略できましたヽ(*´∀`)ノ
度々申し訳ないのですが次は外伝について質問させてください。当方プリhp8700物防3700魔防6700光2000ちょっとで、個人的にはロード通用すると思っております・・・・昨日ナイト1人足りなかったので、募集しました。
物防8700で、hp12000位の方でしたが、光が低かったためか、タゲもとってないのにすぐ死んでいました
そこで、ナイト様を募集する際どのようなステのどのような装備の方募集すれば良いのかお聞きしたいです。パテ構成としては、ナイト2プリ2レン1、ナイト3プリ2というかんじです。、
プリのステなども必須ステあればお聞きしたいです。
因みにわたしは、熊、城2、ヒール1蘇生50%
もう一人のプリが城、ホーリーベール?ヒール1サークル?2というかんじです。私がバフ兼火力相方のプリのepなければ回復と言う形でした

これまでの回答一覧 (7)

まぁ Lv51

こんにちわ♪

リベリア攻略おめてとうございます。

外伝のナイトですが、龍3ジャベorヘイトor聖与でHP12000物防8500程度が目安かと。
鷹なしの場合は、命中が最低700程度ないと満足に当たらないのでご注意を。
光属性は高ければ越したことはありませんが、上記ステでバフ掛かった状態なら、魔法連発されない限りは大丈夫です。

プリですが、テンポウォロレン入れる場合はプリ2だと少々キツイように思えます。
それならナイトを増やし龍3積んでもらった方が安定するかと思います。
バフ兼火力とありましたが、どれで火力を出してたのでしょうか?
熊と蘇生はまずいりません。
装備はヒール3サークル1城1がオススメです。

テンポなしの場合は一人がヒール3サークル1城1
もう一人が城2光ヴェールヒール2辺りがいいですかね。
この場合HPは9000以上確保が好ましいかと。

ウォロなしプリ2でやったことがないので、中々いいアドバイスができずすいません…
外伝攻略頑張って下さい♪

他2件のコメントを表示
  • nano Lv.15

    ご丁寧にありがとうございますヽ(*´∀`)ノプリ1と良く聞きますが、城1でいいんですね・・・・ありがとうございます。どうしても城沢山ないと不安で(笑)参考になりました。また頑張ってみたいとおもいます!

  • まぁ Lv.51

    城1の場合は魔法結構痛いのでしもべ心を素早く倒せるだけの火力が欲しい所です…ナイト様の一人に聖与持ってもらったり、テンポウォロ様にマイン持ってもらう等すれば被ダメ少ない内に撃破できるかと。テンポなしの場合はプリ2でヴェールや城等防御バフ増やしてとにかく被ダメを抑える死なない構成にするといいかもしれません。時間はかかるかもですが、頑張ってみて下さいね♪

  • ご飯派 Lv.17

    城は戦陣のほうがいいですよ!魔法は痛いですからね。私はプリ1でレベル3でいけました。 魔法デバフ、テンポ、ヴェール無しです。 ただ、たまに事故ります(涙)

シン Lv105

光低くても闇駄々振りしてない限りテンポ無し12000程あればほぼ死なない筈です。

足りないのはプリさんサイドの装備かと。

勿論ステは問題無いです、寧ろ強者ですね♪

ただヒール2本はキツいです、二人居るなら片方ヒール3サークル城、もう一人がヒールサークルヴェール城2。

ナイトさんは基本魔防低いので下手に光上げるより魔法はプリさんの城やヴェールを重ねまくって軽減して上げた方が良いです。

龍等槍の属性なんてたかがしれてますしね。

基本龍で物理軽減、城で魔法軽減がベストかと。

正直外伝や覇王等で熊や蘇生入れる余裕は無い筈です。

熊は要りませんし、蘇生にしても野良で保健程度、フレプリ曰く死なせない事がプリの仕事だそうで、仮に100%蘇生出来ても入れる枠が無いとのこと。

熊外して火力が足りないのであればそれはそれで問題です。

取り合えずは城とヒールを増やし、プリ2ならば役割をはっきり持たせてみて下さい。

プリ1ならばレンかウォロにマジドレ持たせる事、最後はいかにうさぎを早く倒せるかでもだいぶ違います!

他1件のコメントを表示
  • nano Lv.15

    !!闇ですね。謎溶けました。装備が上下防具とも闇でした、ナイト様。あまりにも即死の状態なので、ヒールを削り、蘇生を入れましたが本来入れなくて良いのですね。ありがとうございます。ちなみに、くまいれたのは、死んだ方が、火力たりねーと言ってたからです。熊も蘇生もいらないのですね....〆(・ω・。)ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ

  • シン Lv.105

    それはなんと傍若無人な‥‥……火力を上げるのは鷹命撃で命撃を火属性上げるとダメが増え、被ダメは押さえれますよ!闇上げると光に対し被ダメが大幅に上がり、特に魔法に弱いナイトだとうさぎやりーざの魔法で床ぺろするかと‥‥……

にげら Lv125

レンメインですが、外伝では蟹鷹インスタントウォロをしています♪


ええと…私が参加したPTを基準にすると、nanoさんも、ナイトさんも、ステータス的には問題なさそうですね。
ただ、プリさんのヒールは不足しているように思います。
ですがタゲも取らずにすぐ死ぬナイトさんという状況も不自然ですね。
普通、そういう事故が起こるのはプリさんかレン(ウォロ)の方なのですが…
もしかすると、タゲの分担が出来てなくて苦手な攻撃が集中したのかもしれません。

私が参加したPTでは、その人のステや装備品も考慮して、タゲの分担を細かく決められていました。
一番HPと物防高いとか、闇高くて光魔法耐えられないとか、ガード入ってるとか…
そして実際に戦ってみて、事故りそうなら都度修正。
結果、狙った順番に倒しつつも、しっかりタゲも確保されていて、かなり安定してました。

プリさんの方ですが、他の方も書かれていますがヒールと城塞以外は装備してません。
それどころか、プリ二人体制(私が居るのでナイトも二人)の時は、タゲ取らないようにサークルをヒールに変え、ヒール打つ順番を決めた上、リロード状態を報告し合って無駄打ち無いようにされていたり…

本気で攻略されてる方はそれ相応の準備をされているようですよ。

  • nano Lv.15

    ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ とりあえず、私がプリ辞めて一名体制か、2人で、城ヒールのみでチャレンジしてみたいと思いますヽ(*´∀`)ノ 毎回試行錯誤で色々試してはいるのですが、中々ラストがきついです。頑張ってクリアしていきたいんでまだチャレンジしてみます。

とと Lv44

回答された方の攻略でほぼ問題ないですが
ナイト側の視点で一言だけ言わせていただきたいのですが、

HP12000で物防8700
これは外伝においては全く問題ないステータスです。
タゲもとってないのにすぐ死んでいたとありますが、ナイトの場合どれだけステータスを上げても魔防は低いです。

そのステータスで、必須装備もクリアしていたのであれば要因はナイトではありません。(立ち回りまではわかりませんが)



  • nano Lv.15

    死んだ理由は。ほんとになぞです。バグじゃないの?というくらいくらっていて、物防高いのにと、もう一人のナイトの方も言ってました、魔法は。仕方ないですよね。

プリが下手くそなだけなのでないだろうか。装備からもそれが伺える(回復少ない)槍玉に上がったナイトも災難だな

ナイトさんが問題なのではなくプリ2が問題なのかと思います。
ラストはさっさと倒さないとジリ損になるので、プリ2にするならレンを抜いてナイト2火力1にした方がいいと思います。
レンが火力になるなら別ですが。
プリ2なら
ヒル3城1ベール1
ヒル3城2orヒル2熊1城2
あたりでいいかと思います。

ナイトさんのステも主さんのステも問題ないと思います。
他の方もおっしゃってるように装備構成は変えられた方が良いとして、ナイトをしている観点からの意見としてはナイトでタゲをわけウサギ担当者にビーストガード着用を頼むのも良いと思います。

ナイトが外伝でよく事故起きるのはウサギ、リーザの魔法を一人で食らう形だと思います。だから、タゲをウサギ、リーザでわけきっちりヘイト管理が好ましいですね。

また、個人的にはウォロさんを入れるのをおすすめします。ウォロさん居ないと高命中にして命撃を使ってもミスや多段が上がらずバフを回しきれなかったりヘイト打つEP がきつくなりがちになりますので…

その上でプリ1だと回復量、魔法防御に不安などあるのであればロードを入れてもしものサークルと城、虎を持ってもらい闇バレットで余裕あるときの火力上乗せという手もあると思います。

頑張ってクリアしてみてください♪

  • nano Lv.15

    ありがとうございます。 難しいですね(笑)ほんと。 ナイトは2で、タゲ分けと、ウォロさんと、回復と、魔防上げ頑張ってみます( •ω•。)و グップリ1か2が迷います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
魔法学園シリーズ
現想女神シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×