質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Hinano Lv3

プリーストの今後の育成について

こんにちは(*^^*)
何度かリセマラをし、以前プリをしていた時よりもいい武器を手にいれる事ができたので、そのままプレイしているHR12 総合90000程度のプリです。
光プリをするにあたり、いくつか疑問があったので質問させて頂きます。

まず装備なのですが、上下とも頂光で揃えたいと思っています。その場合、体力は補助枠に突剣をいれるだけでも大丈夫でしょうか。アーマー系の防具を持っておいた方がよいのでしょうか。

次に、砂漠へ入る前に総合10万を超えておきたいと思っているのですが、リムリムや至高の熊などのハンマーは合成素材にしてしまっても大丈夫でしょうか。(既に至高改の熊はもっています。)

また、神器についてですが、光プリをしている場合でも、アポカリプスを持っても大丈夫でしょうか。箒は闇属性なので、すこし不安です。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。回答よろしくお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (1)

>体力について
装備構成次第です。
最終的には補助枠突剣、上下頂光でいいと思うのですが、武器防具が育つまでの間でつなぎとしてHP確保のためにナイト系上防具を着る必要が出てくるかもしれません。
総合9万とのことでまだまだ成長途中と思いますので、至高以上のナイト上防具があるなら保険として育てておいて損はないかと。
でかけるクエストに合わせて着替えられるようになっていればベストです。

>リムリム、至高熊
補助枠に入れる余地もないようでしたら合成してしまっていいと思います。
至高改以上リムリムなら、後々パラディンで遊ぶときに役立つので取っておいてもよいかと。

>アポカリプス
光プリにこだわっていらっしゃるようですが、正直プリで属性に特化する重要性ってあまりありません。(属性特化の一番の目的は火力増強なので…)
サンクチュアリがあるなら、できるなら光に寄せたい、程度です。
なのでアポカリプスを持つこと自体はまったく問題ありません。
ただ、アポカリプスは自己の闇と土属性値が高ければ高いほどより強力になりますので、アポの力を最大限に引き出すためには闇属性(+土)に寄せた装備構成にする必要があります。
ご参考までに。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×