質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ファイターのタゲ取り

最近、試練の地獄や覇王、強者を
周回するようになったのですが、
いつも見かけるのはプリーストの方が即死...。
ヒールもろくに使えず倒れるところは
正直見ていられません。

そこで、ファイターでもどうにかヘイトを
取れないものかと試行錯誤したものの、
結局いい手段も見つからず
ルークも育てようかと考えております。
ですが、できればファイターでできた方が
私としてはとても好都合なため
ご質問させて頂きました。

なにか良い方法があれば御指南お願い致します。
総合19万光5000の光ファイターで
時々風マセもやっています。
装備武器、及び持っている武器の中で
使えそうな武器は下記の通りです。

[装備]
究極 闘輝剣(光)
究極 天帝の翼剣
至高 暁の大剣す
至高 輝械の改剣
至高 輝械の改剣

[究極]
闘輝剣(光)
天帝の翼剣
流帝の戦斧
ルインベルジュ(光)
[至高]
無帝の戦斧改×2
無帝の戦斧
閃壊の紅斧改(闇)
負技の刃剣改
輝械の改剣×2
ジェイルバスター改(火)
イノセントブレイカー(闇)

これまでの回答一覧 (6)

火力タゲ取りならアビス剣みたいに開始早々全体攻撃でやってもらえたら、プリは動きやすいのですが、単体攻撃だけでとなると、、
覇王で火力4人プリ1人倒す順番が無い場合とか、野良とかで適当な場合、、上から順番に倒すと仮定して
戦闘開始の初弾を上から4番目に
そして、自分がPTの火力順位2番目か3番目で敵4番目が火力の誰かにタゲが行ってる場合なら、上から2番目にスキル1発入れ、上から倒して行きます。
後はPT全体の火力しだいで1体目を瞬殺できるなら4体目はタゲ固定する感じで2体目は放置
火力が弱い場合は1体目が1番強い火力がタゲ取るとして2体目<4体目のタゲを取る感じでやります
もし、火力3人が1番上だけを殴るだけなら、1番上が覚醒するまで2<4番目を殴ってても良いと思いますそして覚醒したら合流して瞬殺な感じで、、
後は下手にタゲ3体とるのは危ないので、多くても2体までで、化身の攻撃は全属性とも大差ないですが他の1.2.4番目の奴らは物理被ダメが痛いので、集中攻撃してるタゲ以外に最低でも一体はタゲ取りしてあげる感じでいいと思います
それでも、被ダメが多かったり瞬発力が少なかったら倒すのも遅くなりするとグダグダになるので火力でタゲ取る場合は耐えれる(被ダメ)範囲を把握するのが重要だと思います
被ダメが多くて一撃と化身の範囲攻撃×2〜で瀕死になる様でしたら、無理に取るとプリの回復回数が増えるので気を付けて下さい
また、逆に被ダメに余裕があるのなら化身のタゲも取ってあげてください。

BA7 Lv23

開幕即死でしたら、そのプリが弱い(下手)です…。ステの低いプリだとタゲを取らない立ち回りをしないと、他の人がタゲ取る前に床ペロなんて事もよくあります。それはもう諦めましょう。プリが最初のタップを遅らせるしか術がないので、野良ではどうにもなりません。
他の方もおっしゃっているので端的に言いますが、殴ればタゲは取れます。
人が殴ってないやつを殴るのがミソで、大体後列の奴を殴る人が少ないので後列狙いだとまぁ大体は取れると思います。
攻撃対象が他の人と被った場合は改剣で取れてない敵にくるくるすればプリに飛ぶ前に取れるんじゃないでしょうか。
あとはファイということで、物理のタゲを取ったほうが回復量が少なくて済んでプリは楽だと思います。

同時覚醒にだけ気を付けつつ、適度に他の敵を殴ってれば安定すると思いますよ(^▽^)/

馬刺 Lv67

お気持ち解ります。
最近ひどいですよね…神器女神ときてから、全員火力で好きな敵を叩きまくって、それはいいのですが、残った何体かの敵がプリに集中するパターンをよく見ます。
ナイトもどれタゲとればいいやらで、火力側からしてもどうしようもないのは解るんですが。なので自分も微力ながら最近は壁やってますよ。

お手持ちの武器ですが、見ると全体攻撃がないんですよね。防御系のバフも。ルークになっても左記の槍がなければ運用キツイと思います。開幕30秒の間にプリをどう守ってあげるかが大事だと思うんで。
闘輝剣で一番下の敵を叩いて上から二番目の敵に必殺技、天帝と繋げる…ファイターだと開幕2体ほど引き受けるのが現実的かなと思うのですが、どうでしょう。
防御に寄るなら開幕30秒後は光属性落ちますが属性女神斧→天帝→咆哮。地獄位なら壁も出来そうです。

プリさんは質問者さんが敵を叩き始めてから行動開始、まずは上の敵を殴る→誰かが女神発動直後ヒール→バリア(城塞・咆哮)、で生存率あがりませんか。

あと、たまに開幕集中攻撃で何もしないうちに床なめる時ありますが、それはプリも火力も同じなので、それは仕方がないし、もし火力さんか誰かがそういう目にあってもこの際見捨てていいと思います。

あまり良い案浮かばなくてすみません。がんばってください。

回答で、プリの開幕即死はプリが弱い、というご意見はある程度はわかるのですが、他のメンバーが動くまでタップせず、動いてからバリアゲインしただけでクリティカルで即死、ってのが最近増えてます(外伝とかリリーの補助枠とか)。
野良だから割り切ってますが(PTでもたまにある)、プリとしては対策できないこともあるということも他職の方には理解頂きたいと思います。

  • BA7 Lv.23

    開幕即死はプリが弱いと書いたものです。 その辺の強いクエはプリが強いとか弱いではなく、事故ですね…普通にやってても外伝のおっさんはタゲがランダムとか、リリーなんかバフデバフありで六万ダメとか平気で出してきますしw開幕にそんな奴らの攻撃が飛んできたとしたらそれはもうただの不運な事故で、強い弱いとか関係ないと思います。 しかし試練地獄覇王や強者程度ならそんなに事故も起こらないと思うんですが…どうでしょう?(覇王は事故あるかもしれませんけど)少なくとも僕は試練をプリで野良してて開幕床ペロしたことがないのでこう書かせて貰いました。(単純に今まで野良運がよかったのかも知れませんね)タップしてないのに全タゲ開幕で飛んで来たら、いくらなんでもそれはもう壁プリでもない限り無理ゲーですしねw 最後になりましたがご不快な思いをさせたようで申し訳ありませんでした。

開幕はしょうがないですね
でも開幕じゃないならアビス通常とかやって貰えるとプリとしては安心できるのですがそれでタゲ集めすぎて死ぬとあうファイターさんもいるので1体ずつ攻撃しまくってタゲとるしかないですね
でも魔法主体の敵がいるならソイツのタゲはとらなくてもいいパターンがあります(プリさんの体力たかいとか)のでタゲとっても大丈夫な程度に抑えるのがいいですよ

簡単です

とりたいやつ殴ればとれます



GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×