質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ブロッコリーがない場合

総合20万ちょいのマジシャンです

御使いがありません
なので試練などでもキツイです

マジシャンが御使いなしで生き残る方法を、できるだけ具体的に教えていただきたいです

これまでの回答一覧 (5)

1.対応した属性にする。コンバートを使う → 被ダメの軽減
2.むやみに範囲攻撃をしない → タゲを集めない
3.メイン装備にコンバート以外のロッドを積まない → HPの確保
4.構えや詠唱を重ね掛けして魔攻を上げる → 与ダメのアップ
5.魔攻、回避&属性の上がるアクセサリーをつける 

思い浮かぶのはこんな感じですね(・o・)

他の方が回答されているように、まず素の回避を上げることが大前提です。
その上で、今回のバレンタインイベントに特に言えることですが、属性の相性を考えて装備をしましょう。
敵の属性攻撃は、苦手属性が高いとほとんどダメージを受けません。ボーイは属性攻撃しかないので、例えば風のボーイ相手であれば火を非常に高い状態に維持できればかなりダメージを減らすことができます。
さらに、対応するガードを装備しましょう。ボーイはエレメントガードLv3ですべてのダメージを4割近くカットできます。(試練も対応するガードはちょっと調べれば出てきます)
グルーミィ(火)・エレメントサーヴァント(火)・マグマコンバート・カースワンド(火)カドゥケウス(EP回収用)にエレメントガードLv3を装備して風のバレンタイン覇王を周回していますが、パーティ半壊でもしない限りまず倒れませんよ。

Lv92

試練できついというのは回避が出来ないからという意味でしたら、1300以上あげてから参加すればほぼ回避出来ます。
必中攻撃その他回避出来ないものについては諦めるしかないかと。
試練に行く時の装備はワンドで、一撃必殺(なければ暴走)をつける。
回避1300程度を保った状態で補助を組み替えてHPをあげる。
メイン五本の中に高位詠唱・コンバートを入れる。
これで随分戦いやすくなります。
魔法攻撃力は10000程度、属性も最低5000以上に染めましょう。
これでダメージも出やすくなるはずです。

御使いは今はかなり出やすくなっていますし、マジシャンなら課金組だという前提の上で、ガチャを引くことをお勧めします。
蛇足ですが、試練で回避目的で御使いを使う回避マジはあまりよい目で見られていません。高火力を叩きだし、タゲ維持が出来るマジとして進むのなら御使いを使うのはアリです。

1.ワンドを多めにし、回避を上げる
目標1200以上。

2.風女神のスキルで回避を上げる

3.火女神でオバクリ火力になる

4.タゲを取らない

5.腕にガードを付ける

6.補助に体力の高い装備を入れる

今や御使いより、女神や神器の時代ですので、諦めずに頑張りましょう。今ではポロガチャでも出るし。

正直御使いはないとマジシャンの紙装甲では砂漠以降ソロ行動には運任せになります。

イベントや試練に関しても覇王や特級はほぼ即死なので、ハンタークエスト・ポロガチャでも出るので頑張ってみつけるしかないかと…

むしろそこまでよく御使い無しで頑張りましたね。
そのこ根気があればすぐ見つかるかと

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×